ホンダ ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)

39254
39,254件中 241~260件
  • 21万キロ達成、ご苦労さん 投稿日: 2024年11月17日
    投稿者: issa3773 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイハイブリッド

    グレード:ハイブリッド アブソルート・ホンダセンシング EXパッケージ_7人乗り(CVT_2.0) 2016年式 乗車形式: マイカー

    いい車。2モータ式よくできた車。故障も1回もなし [ 続きを見る ]

  • 乗れば納得 投稿日: 2024年11月17日
    投稿者: しょんぞう さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ N-BOX

    グレード:G・ホンダセンシング(CVT_0.66) 2017年式 乗車形式: 家族所有

    これ1台有ればおおむね困る事は無いであろう、と思わせる懐の深い車です [ 続きを見る ]

  • ぼくのんは日本製 投稿日: 2024年11月17日
    投稿者: works-absolute さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:アブソルート・EX ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.4) 2017年式 乗車形式: マイカー

    2列目の乗り心地が良いらしく、乗った人はすぐ寝てる [ 続きを見る ]

  • 優等生に見えるけど 投稿日: 2024年11月17日
    投稿者: にゃこーど9+2 さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ アコード

    グレード:e:HEV(CVT_2.0) 2024年式 乗車形式: マイカー

    フラグシップじゃないな [ 続きを見る ]

  • 両親の介護用 投稿日: 2024年11月17日
    投稿者: D700+DS5 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フリード

    グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2016年式 乗車形式: マイカー

    助手席可動なので、車いすでなければ使いやすい福祉車両です ドアは全開になります ご注意を [ 続きを見る ]

  • 軽MT 投稿日: 2024年11月17日
    投稿者: tana1967 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ N-ONE

    グレード:RS(MT_0.66) 2020年式 乗車形式: マイカー

    EV、ハイブリッド車がメインとなった時代に シフト操作が楽しめる6MTの軽は貴重 [ 続きを見る ]

  • コンパクト見かけで多人数乗車できる能力を 投稿日: 2024年11月16日
    投稿者: 戸田有希 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フリード

    グレード:e:HEV エアー_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式 乗車形式: 仕事用

    このサイズながら3列フルに使った乗車を成人男性でやってもしっかり、座れるだけの空間があるところは素晴らしいと思います。これより大きめのミニバンとかであるような足を前に投げ出すような座り方は出来ませんが、普通に座っている分には十分な素晴らしいかなって思います。 この辺が多分これの比較対象と恐らくなるシエンタと真逆な印象ですね。 このサイズで3列乗車ちゃんと出来るのが欲しい。日常的に3列目を使う機会が多いよってなればフリード。 3列目なんて基本的には使わん。おまけだ。緊急用の短時間補助シートっ割り切れるならシエンタかな [ 続きを見る ]

  • 軽四のカテゴリーで造った小型車 投稿日: 2024年11月16日
    投稿者: 82ZB さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ N-WGNカスタム

    グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2024年式 乗車形式: マイカー

    ある程度ノーマルで街乗り、ちょっと遠出レベルで使うには凄く良い車です。 前期型を中古車で買うなら良コスパな選択だと思いますよ。 (前期型のギラギラグリルが嫌なら、簡単に後期型のグリルに交換可能です) [ 続きを見る ]

  • スポーツと燃費の高次元の融合 投稿日: 2024年11月16日
    投稿者: JCG販売部 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ CR-Z

    グレード:ベータ(MT_1.5) 2010年式 乗車形式: マイカー

    二人でどこか遠くへ行くにはとても良い車です。 高速でも、ワインディングでも、自分の思いのままに操ることができます。 [ 続きを見る ]

  • 燃費がいい 投稿日: 2024年11月16日
    投稿者: けん太u^ェ^u さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ N-WGN

    グレード:G(CVT_0.66) 2015年式 乗車形式: マイカー

    車検付きの安い中古車ばかり買って乗ってますけど、この車2015年製170000キロなのにエンジン回りオイル漏れ等全く無し。エアコンも正常。もちろん個体差はあると思いますがこういうところがホンダ車はすごいなぁと、私は、思いました。 [ 続きを見る ]

  • 評判とおりイイっすわ! 投稿日: 2024年11月16日
    投稿者: なにわともあれ さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ N-BOXカスタム

    グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2023年式 乗車形式: マイカー

    ターボの走りやホンダセンシングなどフル装備なので最高やと思いますよ! [ 続きを見る ]

  • 運転して楽しいと思える車 投稿日: 2024年11月16日
    投稿者: SIGERU 01 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ シビック (ハッチバック)

    グレード:e:HEV LX(CVT_2.0) 2024年式 乗車形式: マイカー

    ずっとMT車に乗っていていましたが、この10年間は子育ての関係でミニバンに乗っていました。ここ最近は運転がただ移動するだけの作業になっていました。 買い替えの検討で色々な車に乗りましたが、興味本位でこの車に試乗した際、運転が楽しい!と久々に心踊らせてくれた車でした。 [ 続きを見る ]

  • 総じて良い車 投稿日: 2024年11月15日
    投稿者: masamune.k さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴンスパーダ

    グレード:e:HEV スパーダ_7人乗り (CVT_2.0) 2024年式 乗車形式: マイカー

    初代に近いスタイルになり、好き嫌いが出そうですが 進化を感じます。 個人的に各社ミニバンの中ではおすすめしたい車です。 [ 続きを見る ]

  • 燃費が良くて、静かで快適。 投稿日: 2024年11月15日
    投稿者: k_fuji51 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フリード

    グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式 乗車形式: マイカー

    燃費が良くて、静かで快適。 [ 続きを見る ]

  • 静か 投稿日: 2024年11月15日
    投稿者: 笠井祐哉 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴンスパーダ

    グレード:- 2022年式 乗車形式: その他

    いいと思う [ 続きを見る ]

  • ガソリン車でも十分 投稿日: 2024年11月15日
    投稿者: さすらいツバメ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フリード

    グレード:クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式 乗車形式: マイカー

    とにかく、ファミリーカーとしては申し分ないと思います。外観も、内装も気に入っており、クロスターにして良かったです。 [ 続きを見る ]

  • シビックRS:家族も乗せられて自分も楽しいと思えるクルマ 投稿日: 2024年11月15日
    投稿者: Jinkichi さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ シビック (ハッチバック)

    グレード:RS(MT_1.5) 2024年式 乗車形式: マイカー

    価格とナビが良ければ最高だったが、 これがダメだから買わない方がいいとはならないほど走って楽しく、家族利用にも向いてるクルマだと思います。 [ 続きを見る ]

  • 乗ることが楽しくなります 投稿日: 2024年11月15日
    投稿者: SESSYA さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ヴェゼルハイブリッド

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式 乗車形式: マイカー

    ヴェゼルを所有して後悔なく、満足出来る車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • 最高と思っていたが 投稿日: 2024年11月14日
    投稿者: itotaku34 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ アコード

    グレード:e:HEV(CVT_2.0) 2024年式 乗車形式: マイカー

    修理はどこでしたらいいの? ホンダの直営でないと受け付けない? [ 続きを見る ]

  • 刺激的! 投稿日: 2024年11月14日
    投稿者: Takeyuu さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ S2000

    グレード:S2000(MT_2.2) 2005年式 乗車形式: 過去所有

    ロードスターとは違い、乗っていて刺激的な車でした。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離