先週の土曜日に中古車店から購入した2013年式のアコードハイブリッドを納車しました。 タイヤは購入する時に見ていて小さいひび割れがちょこちょこ入っているのは気づいていたんですか昨日改めて見ていた...
2024.12.4
ベストアンサー: 刺したと刺されましたは反対の話になります。 殺したと殺されましたも反対の話になります。 納車したと納車されましたも反対の話にな有ります。 納車されましたですよ。 質問者が年式を知って、外観を確認したものとして購入したのです。 中古車の問題では無いです。 質問者が迂闊だったのです。 早いうちに自費で交換しましょう。
ホンダ N-ONE エンジン停止後の警告音について 至急お尋ねです。 ホンダのN-ONEに乗っているのですが、通常、エンジンをかけたままキーを持って外に出ると"ピピピピピピ"...
2024.10.24
ベストアンサー: ディーラーに持ち込み、ODBII チェッカーでエラー履歴を確認してもらってください。 メモリが多くありませんが、1〜2回分は、必ずエラーが残っています。 エラーコード確認後、原因を解消してエラーを消してもらってください。
軽のキッチンカーの車検をしますが、キッチンカーに架装して初めての車検です、高さが2mを超えていますので、普通車登録で新規検査扱いになるようです。 ハイマウントストップランプは付いていませんが、必...
2024.11.2
ベストアンサー: 年式によります 2006年1月1日以降に製造された車両については装着が義務化されてます
2016〜2020年式のオデッセイ乗りの人に質問です。 もう少しで1歳の子供がいるのですが 子供が小さいうちはオデッセイって不便ですか? 形が好きで買おうか迷ってるのですが。 値段は200万前後...
2024.11.27
プリメーラ レガシィ プレリュード セフィーロ の中で運転が楽しくて維持がしやすいのはどの車ですか?
2024.11.18
ベストアンサー: プリメーラですね。 この頃の日産車は良くできており、 走る曲る止まるの3つがバランス良いはずです。 またエンジンもSRなので部品も豊富で応用が効くはずです。 写真の頃のレガシィは年式的に地雷ばかりです。 燃費は絶望的に悪いし、メンテナンス性は最悪で、故障のオンパレードです。 状態が良いB4ならお金は掛かるけど、楽しいとは思います。
ホンダセンシング付の車の 車高を下げると •ホンダセンシングが作動しない (もしくは不具合) 時がある という話ってあるのでしょうか? (勿論極端なシャコタンはなるとは思うけど)
2024.11.27
12万キロ走行してるホンダライフの車について質問します。 停車中にバーキング状態でエンジンを空ぶかしして回転数を上げるとあるところから「ウォンウォンウォンウォン」と不安定な音になります。 走行中...
2024.12.4
ベストアンサー: 空ぶかしでエンジンの回転を上げすぎている場合は、それ以上上がらないように抑制機能が働きますのでそうなります。
現在ステップワゴンRP3に乗っています。 キャンプが趣味の為、車に接続してタープやテント(カーサイドテント)をはりたいのです。 付属している吸盤では弱いのでカージョイントを取り付けて紐で括り付け...
2024.11.27
CVTとAT なぜ最近の車はCVTが多いんですか?高級車はATが多い気がするんですが… ストリーム1.8AT ウィッシュ1.8CVT やはり今時買うならCVTですよね?違いって何でどっちがいいん...
2010.2.9
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
5ナンバーと3ナンバーの車のメリット、デメリットを教えてください! うちの車はH7年車です。 先日ボンネットから白い煙がでたので、中古車への買い替えを検討しています。 私32歳、主人34歳で家...
2009.7.22
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!