ホンダ のみんなの質問
***********さん
2024.10.27 14:30
の3点の評価で2つの整備性の違いを教えてください。また結論どちらかのバイクが整備性が良いかはっきり回答を宜しくお願い致します。
どちらがカッコいいかではありません。どちらも良いバイクですもんね
あなたが考える整備性だけ考えてください。
AIは以下ですが、乗ってきた貴方の意見の方を信頼します
1. エンジン
• ホンダ CB750:
• CB750は並列4気筒エンジンを搭載し、設計が比較的シンプルです。エンジンのレイアウトが直感的で、基本的なメンテナンス作業(例えば、プラグ交換やバルブクリアランスの調整)が比較的行いやすいと言われています。
• 初期モデルから信頼性が高く、壊れにくいエンジン構造が特徴です。そのため、定期的な整備が比較的楽です。
• カワサキ Z1:
• Z1のエンジンも並列4気筒ですが、CB750に比べてエンジンの設計がやや複雑です。特に、カムチェーンの調整やキャブレターのバランス調整は手間がかかることがあり、専用の工具が必要になる場合があります。
• ただし、Z1のエンジンは高回転域でのパフォーマンスを意識しているため、メンテナンスの際にその特性を維持するための微調整が求められることもあります。
エンジンの整備性: CB750の方がシンプルで扱いやすく、メンテナンスがしやすい傾向があります。
2. マフラーや外装
• ホンダ CB750:
• CB750のマフラーは4本出しで、各シリンダーから独立しており、メンテナンス時に取り外しが比較的簡単です。また、エキゾーストパイプがエンジン周りをあまり覆わない設計になっているため、エンジンへのアクセスがしやすいのも特徴です。
• 外装部品もシンプルで、工具さえあれば容易に外装を取り外して内部の部品にアクセスできます。
• カワサキ Z1:
• Z1のマフラーも4本出しですが、デザインの関係で取り外しに少し手間がかかる場合があります。特にメンテナンス時に他の部品を外す必要が出てくることもあります。
• 外装についても、デザインのために複数のネジが多用されており、CB750に比べてやや複雑な印象があります。
マフラーや外装の整備性: CB750の方が簡単に取り外しができ、メンテナンスの手間が少ないと感じられます。
3. その他の整備性
• ホンダ CB750:
• 電装系の配線がシンプルで、メンテナンスがしやすい設計になっています。例えば、バッテリーやヒューズの交換も比較的簡単です。
• キャブレターの調整やエアクリーナーの交換も、アクセスがしやすい配置になっているため、定期的なメンテナンスがやりやすいです。
• カワサキ Z1:
• Z1の電装系は比較的分かりやすい設計ですが、配線がやや複雑で、電装トラブル時には細かな確認が必要な場合があります。
• また、Z1のキャブレターは調整が少し難しく、整備初心者にはハードルが高い部分があります。
その他の整備性: 全体的にCB750の方がシンプルでメンテナンスがしやすいといえます。
結論
整備性の観点から考えると、ホンダ CB750がより整備しやすいバイクと言えます。シンプルなエンジン設計や外装の取り外しの容易さ、電装系の分かりやすさなど、整備のしやすさが際立っているためです。カワサキ Z1も魅力的なバイクですが、より高いパフォーマンスを求めた設計が、整備の難易度を少し上げている部分があります。
jal********さん
2024.11.3 14:28
k4乗ってます。
CBの整備性最大の弱点は、シリンダーヘッドを外すためだけにエンジンを下ろさなければならないところだと思います。
また、ヘッドまわりの整備スペースが狭く死角も多いため、プラグ交換が面倒で、注意しなければプラグホールから異物混入の恐れもあります。
それ以外の整備性は良好です。
栃ノ嵐さん
2024.10.27 15:59
Z1/Z2はDOHCなのでヘッドが大きくて吸排気の空間が狭いから整備性が不利になることは決まっている。有利な点はCBにはあるオイルタンクが無いところくらい。
ひろさん
2024.10.27 15:53
1.エンジン整備性
CB750
・CB750は特に、キャブレターや点火系は、アクセスしやすく、分解・組立も容易です。
また、エンジンオイル交換も、ドレンボルトがアクセスしやすい位置に配置されているため、容易に行えます。
Z1
・CB750と比べて、エンジンカバーが多く、内部へのアクセスがやや困難です。
特に、キャブレターは、フレームに覆われているため、分解・組立にはある程度の作業スペースが必要となります。
また、点火系も、CB750と比べてアクセスしにくく、整備には熟練の技術が必要とななります。
2.マフラー整備性
CB750
・CB750のマフラーは、シンプルな構造で、取り外しや交換も容易です。
また、マフラー内部の清掃も、アクセスしやすい設計になっているため、比較的容易に行えます。
Z1
・Z1のマフラーは、CB750と比べて、複雑な構造をしています。
特に、エキゾーストパイプがエンジンに近接しているため、取り外しや交換には、ある程度の技術と工具が必要となります。
また、マフラー内部の清掃も、アクセスしにくく、熟練の技術が必要となる場合もあります。
3.外装整備性
CB750
・CB750の外装は、シンプルな構造で、取り外しや交換も容易です。
また、カウルやシートなどの部品も、比較的軽量で、扱いやすい設計になっています。
Z1
・Z1の外装は、CB750と比べて、複雑な構造をしています。
特に、タンクやサイドカバーは、取り外しや交換に特殊な工具が必要となる場合もあります。
また、カウルやシートなども、CB750と比べて重量があり、扱いには注意が必要です。
4.その他の整備性
CB750
・CB750は、整備マニュアルが充実しており、部品の入手も容易です。
また、中古パーツも豊富に流通しているため、修理やメンテナンスがしやすいです。
Z1
・Z1も、整備マニュアルは充実していますが、CB750と比べて、部品の入手は困難です。
特に、希少な部品は、中古市場でも高値で取引されていて、修理やメンテナンスには、ある程度の費用がかかります。
・上記のように、CB750とZ1の整備性を比較すると、CB750の方が整備性に優れています。
特に、エンジンやマフラー、外装の構造がシンプルで、アクセスしやすい設計になっているので、初心者でも比較的容易に整備が出来ます。
ホンダには人材力も市場力も技術力も資金力もあるからどことも提携しなくても孤立無援の孤高のクルマメーカーとしてやって行けるのに。 なぜ日産なんかと統合することになったのですが。 ・・・・・・・・・...
2024.12.19
ベストアンサー:経産省の要請とも聞きます。国からトヨタのように嫌がらせ的なクレームつけられても困るしね
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
CVTとAT なぜ最近の車はCVTが多いんですか?高級車はATが多い気がするんですが… ストリーム1.8AT ウィッシュ1.8CVT やはり今時買うならCVTですよね?違いって何でどっちがいいん...
2010.2.9
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
5ナンバーと3ナンバーの車のメリット、デメリットを教えてください! うちの車はH7年車です。 先日ボンネットから白い煙がでたので、中古車への買い替えを検討しています。 私32歳、主人34歳で家...
2009.7.22
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
夫が勝手にレクサスを60回払いで購入していました。みなさんならどうされますか??めっちゃムカつきます。 子供2人で夫が手取り月28万、私が月8万円です。 夫がレクサスGS?を60回払いで購入しや...
2019.7.9
東名高速道路で意味の無いブレーキをかけられました 長文です 日曜の午後、名古屋から東京方面に走行中でした 少し急いでいた為、130km台後半のスピードで走行していました 追い越し斜線を走行して、...
2008.10.14
<女性への質問>運転席での男性のかっこいい仕草や言動などを教えてください。 こんにちは。 サプライズ!「カーライフ」エピソード 編集スタッフです。 カーライフにまつわる「サプライズエピソード」...
2010.2.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!