ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
135
0

2代目ホンダフィット アクセルを踏まなくてもずっと車が進んでいきますがなぜ?

初代目はそこそこでしたが
2台目はアクセルを踏まなくても結構な速度で進んでいきます

足回りの何かの部品が違うのでしょうか

ハブベアリングとか組みつけ精度が高いので
走行抵抗が極端に小さいと思われ。


このあたりを詳しく解説してください
簡単に


<a href="https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/105320672">oba********さんのMy知恵袋 - Yahoo!知恵袋</a>

ハブベアリングとか組みつけ精度が高いので
走行抵抗が極端に小さいと思われ。
フィット2はサイドブレーキ引いていない状態で
平坦な駐車場に置いておくと指1本で押しても動きます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CVTの構造変わりました

初代(GD系)は湿式多板クラッチ。バイクとかによく使われているクラッチで完全に切る(回転をつたえない)ことが出来ます。そのため半クラッチ状態でクリープ現象を作ることも完全に0にすることもできます。制御で自由自在です
クリープ状態である程度の速度になるとクラッチを切ってしまうので速度は上がっていきません

2代目(GE系)はトルクコンバーター。普通のAT車に使われている物。完全に切ることが出来ないのでクリープ現象が出ます。0には出来ないのでそのまま放置するとアクセル踏まなくてもけっこうなスピード出ます

初代の湿式多板クラッチが評判悪い(ジャダー出まくった)ので2代目で採用されませんでした

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離