ホンダ のみんなの質問
岡山の県鳥さん
2020.9.7 12:07
を望む運動が行われないのは、何故ですか?
日本の乗用車部門に復活できないいすゞを嘲笑うオペルや、 いすゞの乗用車に肯定的な日本人から反感を買う登録車を売りつけてくる某ハンガリー車メーカーと某1907年設立企業への抗議デモが起きないのは、何故ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14231103369#a555562937
きゃずさん
2020.9.7 12:37
某某じいさん。いすゞの乗用車に肯定的な日本人を連れてこい!それより、また、宿題を増やしてどうする?早く宿題を出して、タイか故郷北朝鮮に自慢の中古の子供用三輪車で走っていきなさい。
mar********さん
2020.9.8 00:49
> 3列シートで後席ヒンジドアのmu-XやピックアップトラックのD-MAXの国内市場導入
国内販売力が余っていて軽自動車しか売れていない、日産ディーラーへOEM供給でもすればよいかと。タイ生産のフランス車として、そこそこ売れるのでは。
日産は第3世代のe-POWERで高速での燃費が改善するから、ホンダのe:HEV以上になるようなことを知恵袋で言っている人がいる。 でもe-POWERで高速燃費がよくなったハイブリッドシステムがe...
2025.2.17
なぜ日産はホンダの子会社になるのを嫌がったのですか? 嫌なのは分かるのですが日産からしたら子会社になってでも経営統合した方が良かったのではないでしょうか? 日産車に好きな車があるので倒産してほし...
2025.2.7
ベストアンサー:日産がホンダの子会社になるのを嫌がった理由についてですが、わかる範囲で簡単に説明させていただきます。 まず、一番大きな理由は「日産が独立した会社でいたかったから」です。 もしホンダの子会社になったら、日産の経営はホンダのルールに従わなければならなくなります。 そうなると、日産が自分たちで決めてきた車作りやブランドの方向性を自由に進められなくなってしまう可能性がありました。 次に、「対等な関係
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
CVTとAT なぜ最近の車はCVTが多いんですか?高級車はATが多い気がするんですが… ストリーム1.8AT ウィッシュ1.8CVT やはり今時買うならCVTですよね?違いって何でどっちがいいん...
2010.2.9
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
5ナンバーと3ナンバーの車のメリット、デメリットを教えてください! うちの車はH7年車です。 先日ボンネットから白い煙がでたので、中古車への買い替えを検討しています。 私32歳、主人34歳で家...
2009.7.22
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
夫が勝手にレクサスを60回払いで購入していました。みなさんならどうされますか??めっちゃムカつきます。 子供2人で夫が手取り月28万、私が月8万円です。 夫がレクサスGS?を60回払いで購入しや...
2019.7.9
東名高速道路で意味の無いブレーキをかけられました 長文です 日曜の午後、名古屋から東京方面に走行中でした 少し急いでいた為、130km台後半のスピードで走行していました 追い越し斜線を走行して、...
2008.10.14
<女性への質問>運転席での男性のかっこいい仕草や言動などを教えてください。 こんにちは。 サプライズ!「カーライフ」エピソード 編集スタッフです。 カーライフにまつわる「サプライズエピソード」...
2010.2.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!