ホンダ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
34
0

ホンダ日産三菱で今後各部品の共有化が進んだとしてこういう組み合わせの車ができたらいいなーみたいなものはありますか?

正直この3社最近支流(?)のhev、phev、ev等は自分でこさえることできますし日産と三菱はお互い軽自動車をoemとして販売、ホンダは全て自社製品。

ミニバンはオフロード感バリバリのデリカd5、こんにちの高級ミニバンという存在を生み出したエルグランド、スタイリッシュな見た目でかつ超低床技術によりワンサイズ大きく感じられるオデッセイ。

コンパクトでは燃費やeペダルの操作感が絶賛されるノート、コンパクトかつ広い空間が持ち味のフィット、お手頃価格で"これでちょうどいいんだよ"感満載なミラージュ。

まぁ生産終了したものもありますがかなり重複気味ですよね。
ですが仮に共有化されるとしたらフラグシップモデルのレジェンド、シーマ、NSX、GTRなどのクラスは含めないとしても。被っているクラスの車両は何かしら共有化されるはず、、、?

てことで何か妄想を書いてみませんか?


私がこういうの欲しい!と思う構想は日産の丸目マーチ風の少し可愛い感じのボディにホンダのフィットrsに搭載されていたL15Bを搭載!みたいな感じのスポーツコンパクトカー(三菱、、、?取り敢えず三菱といえばクラス関係なしの全窓フルオートウィンドウつけといて!)

こんな感じで何か回答してくれると嬉しいです笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • サクラ/ekクロスEVのパワートレインを改造してN-BOXの骨格に搭載したN-BOX EVの発売を待ち望んでいます。
    EVの真価は街乗り専用コミューターかつ自宅給電において発揮されます。
    その点でサクラ/ekクロスEVは待望の軽規格EVでした。
    しかし、難点なのはICEVより重量が増えている点。
    車両総重量が重いと事故を起こした時に車体側で吸収するエネルギーが大きくなるものの、軽規格ではここが弱い。
    私が個人的に唯一信頼に足ると判断する軽自動車は、コンパクトカー並みの衝突安全性を備えるN-BOXの骨格のみです。
    それは各種衝突試験結果からも言えるし、使っている鋼板や技術からも言えます。

    EVはバッテリーセルを並べれば容量を確保できる上かなりレイアウトの自由度が高いため、ホンダのセンタータンクレイアウトに合わせた改造ならそこまで技術的課題は大きくない。
    ホンダのプレス成形技術を持ってすれば、そこに収まるバッテリーケースも実現できると期待しています。

  • FITベースのキューブかな。

  • 統合会見でも言っていたが、単なる部品共通化によるコストダウンだけではなく、今後の自動車はAIによりエンターテイメント性が向上しますので、自動運転以外にも色々エンターテイメント機能が追加される様です。

    AIですから、ドライバーの使い方を学習し最適化したり提案したり、コミュニケーションツールになるのかもしれません・・・

  • スカイレボリューションGT type-R

    というのは冗談で、Nシリーズにデイズの運転アシスタント機能、三菱の四駆phevをヴェゼルに、などが無難な気がします。

    ラリー、F-1、GT,F-Eそれぞれの強みを活かした一台なんかも速そうですよね。
    できるかは知りませんけど四駆のEV車とかも外国勢に立ち向かえそうな気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離