ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
80
0

ホンダの4WDについて質問です。

以前、フィットの4WD(GE9)を乗っていたのですが、
雪道の走破性が恐ろしく悪いので、売却して古い
CR-V(DBA-RE4)を購入しました。

CR-Vは最低地上高も高いですし、タイヤ外径も大きいので
確かに悪路走破性はGE9よりずっと高いです。

私は北海道に住んでいるのですが、今シーズン久しぶりに
新雪が20cmほど積もっているところにCR-Vで入り、
脱出しようとしたところ、フロントタイヤが空転して
埋まりそうになりました。

LSDが入っている訳じゃないので、タイヤが空転する
のはわかるのですが、それにしてもリアに駆動が全然
伝わらずにフロントが空転するのには少々参りました。

VSA(ビークルスタビリティアシスト)も付いている
のですが、ほぼ無意味な機能です。

フィットに乗っていたときもフロントが空転したときに
リアにまったく駆動力が伝わらず、埋まったことがあります。

どういうことなのか、ホンダにメールで問い合わせたことが
あるのですが、ホンダの担当者いわく、

・4WDのシステムは確かに動作してるので
問題ありません。

という回答でした。問題があるから問い合わせをしたのに、
まったく無視されてしまいました。

ホンダの4WDに乗っている方、もしくは乗っていた方に
お聞きしたいのですが、ホンダの4WDはこんなもの
なんでしょうか?私はとてもがっかりしました。

皆様のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4WDシステムわかりにくいですよね。以下、少し長くなりますが、最後までお付き合いいただけましたら幸いです。ご存じの内容ばかりでしたら申し訳ありません。

◆スタンバイ式4WD

ドライバーが手動で4WDに切り替える「パートタイム式4WD」や常時4輪で駆動力を発揮する「フルタイム4WD」などありますが、現在の乗用型四駆は「スタンバイ式4WD」が主流になっています。燃費と価格に厳しい時代でもあり軽量安価に4WD化できるためですね。

「スタンバイ式4WD」とは、例えば、FFベースの場合、エンジンの出力は前輪に直結しており、その前輪から後輪が駆動力の分配を受けて必要な時に四駆になり、不要な時はほぼFFで走行するタイプのことです。後輪に駆動力を分配する仕組が色々とあり、それよる性能差もあります。また各社呼び方も様々ですね。ホンダは自社の「スタンバイ式4WD」を総称して「リアルタイム4WD」と呼んできました。

◆2代目GE系フィット(2007-2013)

「リアルタイム4WD」といっても種類があって、GEフィットの4WDは「ビスカスカップリング」(以下ビスカス)を利用した四駆システムです。前後輪をつなぐプロペラシャフトの間に、このビスカスが挟み込まれています。ビスカス内部に粘油と無数の金属板が閉じ込められています。前輪が空転するなどして、前後輪に回転差が出るとビスカス内部の粘油が膨張して金属板を押し付け、そのクラッチ効果で後輪に駆動力が発生し、四駆として機能するようになります。
コーナーでも前後輪の回転差は発生しますが、その程度の回転差ではビスカスのクラッチ効果は弱く、走行の妨げにならないことから使いやすく理に適ったシステムです。

しかし、四駆になるまでのタイムラグがあり、滑らないための四駆なのに、滑ってからでないと四駆になりません。ビスカスはスタンバイ4WDの中でも、最も原始的な機械仕掛けではあるのですが、非常に軽量簡素な装置で低コストでもあるため、今でも競合他差含め、軽自動車や小型車に現役でかなりの多く車種で採用されています。雪道などでは十分に重宝する四駆システムです。

◆3代目 RE系CR-V(2006~2011)

RE系CR-Vの4WDシステムの名称も「リアルタイム4WD」なのですが、仕組みはホンダ独自の「デュアルポンプ式」といわれるものです。このデュアルポンプ式4WDは、前輪側と後輪側に2つの油圧ポンプがあり、その油圧によってクラッチが作動して四駆になります。前輪が空転するなどして後輪より回転数が上がると、油圧があがりクラッチが繋がり後輪へ駆動力が発生し、四駆として機能するようになります。ユニークな機械仕掛なのですが、滑ってから4WDになるまでのタイムラグが長く、かつクラッチも弱いことから、ホンダの4WDの評判を著しく落とすこととなりました。そこで、3代目CR-Vでは、ワンウェイカムの追加することでクラッチの作動を高めた第2世代のデュアルポンプ式が採用されています。それでも、4WDの作動が遅くかつ弱かったです。ホンダの4WDだけでなくスタンバイ式4WD全体の評価を下げるほどで、「なんちゃって4WD」という言葉の代名詞にもなりました。

<ご参考:RE系CR-V 4WD解説>
https://www.honda.co.jp/auto-archive/cr-v/2007/mechanism/4wd.html

質問者様の把握の通り、GEフィットのビスカス式のスタンバイ4WDよりも、性能が劣るというのが実情です。車輪が大きいことと、最低地上高がある点は、CR-Vの方が有利ですが、その条件を揃えたらビスカス式に軍配が上がります。

余談ですが、ホンダは2011年にデュアルポンプ式と決別し、競合他者同様に、電子制御のクラッチによって4WDになる「リアルタイム4WD インテリンジェント・コントロール・システム」という仕組みに切り替えています。さらに汚名返上で、2018年以降のリアルタイム4WDは、センサーの性能を高めて滑る予兆を感知して4WDになる、さらに優れたシステムに生まれ変わっています。

長くなり失礼しました。また、内容に失礼がありましたら申し訳ありません。ご不明な点などございましたら、追加でご質問いただけましたら幸いです。

(貼付写真はビスカス方式のスタンバイ4WDの図です)

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2024.12.19 15:02

誠にありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 道民です
    以前家族の者がトヨタの、私がホンダのハイブリッド4WDに乗ってました。
    元々ホンダの4WDは雪道での評価が非常に低く、特に後輪への伝達レスポンスが悪かったため「信号発進も埋まった時の脱出も出来ない”なんちゃって4駆”」
    と揶揄されてました。
    私の前車も4WDのクセに信号発進が苦手で、深雪で埋まりそうになったこともしばしば、たまに乗るトヨタ車では感じなかったので「やっぱりホンダは」との印象です。
    現行のWR-Vも見た目はSUVですが4WDの設定がないのを見ると「自信がないのかな?」と勘繰ってしまいます。

    かたくなに4WDとは呼ばず「AWD」に拘る理由も詭弁な様な気がして・・・
    今後日産と三菱と技術提携?(合併?)するみたいですので、その辺を強化して欲しいとは思います。

  • そんなもん
    まぁその状況で平然と脱出できるのはフルタイムくらいだとは思うが

  • ホンダの4WDシステムについて、以下のようなことが考えられます。

    ・ホンダの4WDシステムは、通常は前輪駆動で走行し、滑りやすい路面を検知すると後輪にも駆動力を分配するシステムです。新雪の深い場所では、前輪だけでは十分な駆動力が得られず、後輪への駆動力配分が追いつかないことがあります。

    ・VSA(車両姿勢制御システム)は、旋回時の車両の挙動を制御するためのシステムで、雪道等の走破性を高める目的のものではありません。

    ・フィットやCR-Vのようなコンパクト車両の4WDシステムは、本格的な悪路走破性よりも、雪道などの滑りやすい路面での走行安定性を重視したものです。深い新雪の中を走行するような過酷な条件では、限界があるのが実情です。

    ・ホンダの回答は、システム自体に問題はないという趣旨だと思われますが、お客様の期待に沿えていないことは確かです。ホンダの4WDシステムの特性を正しく理解し、過度な期待は控えた方が良いでしょう。

    ホンダの4WDシステムは、雪道などの一般的な滑りやすい路面での走行安定性を高めるのが主な目的で、本格的な悪路走破性を求めるには物足りない面があるようです。ご不満の点は理解できますが、車両の性能を正しく認識することが大切だと思われます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ホンダの4WDシステムに関する不満は、特に雪道での走破性に関して多くのユーザーから寄せられています。フィットやCR-Vの4WDモデルでは、フロントタイヤが空転しやすく、リアへの駆動力が不足していると感じる方が多いようです。VSA機能も期待ほどの効果がないとされ、ホンダからの「問題ない」との回答に対しても不満が残るケースが見受けられます。特に北海道のような雪の多い地域では、ホンダの4WDに対する期待が裏切られることがあるようです。

    参考にした回答
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133011931
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10238233795
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11165311686
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11285153896
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14307541784

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離