ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
163
0

日産とホンダが提携するらしいですが、社風とか技術方針とか上手くかみ合うと
思いますか?


カルロス・ゴーンが結局は得して、逃げて日産は落ち目ですか?

昭和時代は、トヨタより技術は高いと噂でしたのに~~~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず会社の成り立ちから企業風土までが違いすぎ、そしてどちらも自社のやり方や技術に絶対的な自信を持っているプライドの高いメーカーですからね、まあ普通に考えたら“水と油”なぐらい合わない。
そこに三菱が加わるとも報道されていますが、この三菱も格落ちしたとはいえ三菱グループの一員という絶対的な自負を持っています、日産や三菱から見れば新参者なホンダの言うことをすんなり聞くとは思いにくい。
出資比率などを考えればホンダがリーダーになるのが当たり前なんですが・・トヨタみたいに傘下企業の風土を尊重しながらグループ全体を纏めていくやり方が出来るかどうか、全てはここにかかっています。

その他の回答 (7件)

  • 日産はもはや名前を捨てて良いと思います

    どうも昔からガバナンスが下手です

  • 一昔前は大手銀行だって社名まで変えて合併してるじゃないですか?

    自動車業界だけの話ではなく、合併後もそれなりに国民に浸透しますよ

  • 多分、質問者さんは企業買収と資本提携とが入れ混じってませんかね?

    日産やホンダは販売台数だけなら、大企業の威厳が保てる規模です。

    トヨタとの違いは、資本提携が世界的に遅れていました。

    日産はルノー傘下から外れていましたし、
    ホンダも我が道を行くを貫いてここまで来ました。

    ここに来て、台湾の鴻海精密工業が日産の経営権支配を視野に入れた買収提案が出たので、株価を上げる必要が有り
    トヨタ・スズキ・マツダ・スバル・日野・ダイハツとは違う別の資本グループを前々からホンダと日産に打診していたのが、動いたと言う事です。

    この話は、ホンダが日産を支配下に置くと言う話では無く
    経費が莫大な新型開発、とくにプラットフォーム開発を一緒に行なう共同持ち株会社を設立すると言う話です。

    おそらく、ホンダの軽自動車もNMKVに委託されると思います。
    新会社は、普通車の電気自動車をメインに開発していくと思われます。

    ちなみに、先程
    日産の株式取りが停止されました。

  • 提携とは報道されて無いよ。
    報道では経営統合。

    それに、提携の意味を質問者は勘違いしてるよ。
    トヨタとスバルも、トヨタとマツダも、トヨタとスズキも提携してる。

    話によると持ち株会社を作って、両社か三菱も含めて傘下に入る。

  • たぶん今回の件は、今から約60年前の1966年に日産自動車が当時のプリンス自動車工業を吸収合併した以後とは全くと言っていいほど、違うのでは?と思います。

  • 日産とホンダのの提携はすでにスタートしています。
    今朝から話題に上っているのはそれをさらに推し進めた経営統合です。

    経営統合というのは合併ではないので2社がそれぞれが持ち株会社の傘下で独立して継続します。なので当面はかみ合うかどうかはあまり気にしなくても大丈夫です。

  • 社風は合わないと思います。
    但し、技術的な目標が一致すれば共同開発は可能とは思われます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離