ホンダ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
6
6
閲覧数:
44
0

日産が危機ですが日産の技術としてE-Powerがあります。東芝のように身売りするようになると技術を売るのか?とか思うのですが、トヨタやホンダなど他メーカーにとって魅力的でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 残念ですがe-powerには大した魅力はありません、あるとすればVCターボとBEVに対するノウハウぐらい。
    なぜホンダが日産を必要としたのかはホンダにはないラダーフレーム車とFR車のノウハウ、三菱と供に持つAWD技術、先述したVCターボ技術とBEVのノウハウを持っているから。
    これらを外資に持っていかれるとホンダが活躍出来るフィールドが狭まってしまい競争が厳しくなります、鴻海の件はまだ具体化していないようですが、動きを察知した日産やホンダ、政府が先手を打ったのでしょう。

  • 全く魅力が無いので前回も今回もトヨタにスルーされた日産。
    ホンダはe-Powerを廃止して自社のハイブリッドシステムを日産に使わせるんじゃないかな。

  • 魅力無しです。

    ホンダが日産と統合に動いたのも政府の働き掛けがあったと言われてますし、ホンダとしては日産の技術と言うより、電動車のシャーシやシステム共有とコストダウンを図る為には大量生産が必須なので、日産の生産能力を利用してコストダウンを図りたいだけです。

  • e-powerはシリーズハイブリッド式に分類されます。電気自動車全振り戦略の日産ができるだけ手間とコストを掛けずにハイブリッド車を作ろうとして、電気自動車のコンポーネントを流用しやすいシリーズハイブリッド式を採用してる感じです。

    トヨタはもっと燃費に優れるスプリット式ハイブリッドのTHSを幅広く展開しています。トヨタ系のダイハツが設定してるe-smartハイブリッドはe-powerと同じシリーズハイブリッド式で、トヨタにとってはシリーズハイブリッドは廉価モデル用のパワートレインという位置付けです。

    ホンダのスプリット式ハイブリッドであるe:HEVも、中速域まではe-powerと同じ仕組みで走り、高速域ではエンジンのアシストが入るような制御になっています。

    つまり、トヨタやホンダはe-powerよりもっと複雑なシステムを採用済みだったりするので、e-powerに魅力は感じないでしょう。

  • まともなハイブリッドを作れなかった日産が出した苦肉の策がe-Powerで、
    古くさい古典的技術に価値は無いです

  • e-Powerなんか無くなってもいいんじゃない・・・e-HEVがあれば・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離