ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
163
0

ホンダN-VANに乗ってます。

電気的な謎の症状で困っています。
もし分かる方がいれば、情報をいただけませんでしょうか。

(症状)
①以前から

・少し長めのアイドリングストップから復帰する際、ナビの電源が落ちる。
その際、Fire TV Stickへのスマホデザリングは切れないし、即復帰する。
→バッテリー充電後も同様。
現在、テスターで12.8Vあります。

・ナビ裏のACCには電気が来ていない。

②1週間前から(ナビ裏をごちょごちょといじった後)
・エアコン、ヒーターが動作しない。
エアコンパネルのイルミは点灯する。

・Pに入れた後、集中ドアロックは自動解除されない。

・ヒューズBOXに挿す後付けの電源取り出しカプラーが反応しなくなった(テスターで確認したところ、常時電源のみ通電あり)。
念の為新しいものを購入して挿し直したけど変わらず。

・しばらくアイドリングしていたら、高水温警告が出ていて、OBDⅡから取っている水温計は124度になっていたので、ラジエーターファンが回っていない?
通常走行では季節の関係もあって80℃前後で安定しています(ローテンプサーモを使用)。

・気づいたら、バッテリーが要充電になっていた。定期的にバッテリーは充電していて、今は2年半くらい使用したパナソニックのCAOSです。

(確認した内容)
・運転席下、エンジンルーム内共に、ヒューズは切れていない。
大型ヒューズも確認したところ問題無し。
未確認のヒューズはエンジンルーム内ヒューズBOX奥側の30Aを2つとネジで外す60A,50Aの3つ(外そうとすると壊しそうなため)。

ヒューズが切れていない以上、そこから先の配線の間で問題があったということになる?

直接関係ないと思いますが、
・電源取り出しカプラーが通電しなくなった後、運転席下ヒューズBOXで、1番上段のヒューズが挿さっていないところから、テスターで確認した上でACC電源を取っていた。
その時に使用したヒューズ電源は15Aと10Aの2つ(エーモン製)

・サブバッテリーからもナビに配線を引っ張っていて、ボタン操作でサブバッテリーからも通電出来るようにしていた。
アイドリングストップで落ちるのを対策出来ないかとナビ裏をいじった際、誤って後付けしているコンデンサーから出ているマイナス線を折ってしまった。
その際、サブバッテリーからくる配線につけている15Aのヒューズも飛んでいる。

思いつくのはこんな感じでしょうか。
深谷さんにも相談させていただき、どこかのヒューズかとも思ってたんですが、大型ヒューズも生きてました。

何かここを調べてみたら?っていうアドバイスがあれば、いただけるとありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車屋です。
整備や板金塗装をやってます。

様々な不具合が発生しているようですが、
何かのヒントになればと思い書き込みました。

N-VANも同じシステムで管理されているクルマなのかはわからないですが、
今のホンダの軽自動車は電気回路を集中的に管理しているMICUというシステムになってます。

N-oneのたかがルームランプ交換をしくじっただけで
エンジンが掛からなくなってしまい大ごとになったお客さんの顛末の動画があり、
無断で貼り付けるわけには行かないので、
これをコピペしてYouTubeで検索してください。
様々な不具合が起きる理屈が判ると思います。


増満自動車
【注意喚起】DIYでルーム球交換したらクルマが動かなくなった!
簡単なDIYでもこのようなことが起こる可能性があります。
その原因を徹底理解してみる動画。

その他の回答 (1件)

  • ナビが壊れているのでは無いでしょうか。
    たしかホンダはナビで集中コントロールしてるので、ナビ故障=電装故障の記憶があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離