ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
34
34
閲覧数:
4,224
0

なぜトヨタとホンダは電気自動車を出さないのですか。
日産リーフはすでに二世代目が出ていますが。
ベンツもワーゲンもBMWもガソリン車を止めて電気自動車にするそうですが。

ですがトヨタもホンダもハイブリッドとか水素自動車だとかまだ言っていますが。
電気自動車の時代が目の前に来ているのになぜトヨタとホンダは電気自動車を出さないのですか。

と質問したら。
トヨタもホンダも電気自動車を作っている。
という回答がありそうですが。

少量生産の試験的な販売ではなくて。
日産リーフみたいな量産モデルをなぜ出さないのですか。

それはそれとして。
これからの時代はハイブリッドではなくて電気自動車だと思うのですが。

と質問したら。
まだまだハイブリッドの時代は続く。
電気自動車はまだまだ先の話。
という回答がありそうですが。

そんな悠長なことを言っていたら自動車業界の主権をドイツに奪われてしまうのでは。

それはそれとして。
確実に近いうちに電気自動車の時代は来るのですが。
なのになぜまだトヨタとホンダは電気自動車を作らないのですか。

と質問したら。
マツダもスバルもスズキもダイハツも電気自動車を作っていない。
という回答がありそうですが。

マツダやスバルは親方であるトヨタが電気自動車を作れば技術提携を受ければいいじゃん。
トヨタはマツダやスバルを食わして行くためにも電気自動車をなぜ作らないのですか。

と質問したら。
ホンダはGMと技術提携する。
という回答がありそうですが。

GMとですか・・・・(笑)

それはそれとして。
なぜトヨタとホンダは電気自動車を出さないのですか。

質問の画像

補足

ようするにソニーやパナソニックが世界の流れを見誤って没落したように。 トヨタとホンダも世界の流れを見誤って没落していくということですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

テスラのような電気自動車はすぐに作れるから今は販売しないのでしょう。

その他の回答 (33件)

  • 二番手でおめおめと小さな商売なんかしたくない。

    やるなら、もっと普及してから一気に巻き返せば
    いいだけ。(電気自動車方が作るの簡単だから)
    その方が大きな商売が出来る。

    ただ、トヨタの場合は関連および下請け(末端まで)
    企業のことを考えたら、50年単位でシフトしないと
    倒産や雇用解雇等が続出してしまうので日本やアメリカ
    という国家レベルの検討がなされていると思う。

    その結果からも、今では無いという事なのでしょう。


    ホンダは、そんな余裕は無い。
    ホンダからエンジンを取ったら何が残る?
    ってなっちゃうんじゃないの。
    が、しかーし、すでに今のNSXのような広告塔の
    車種でさえ自前のエンジンでは無いという事実。
    実際は、もうダメなんじゃないの、ホンダさん?
    って思える。

  • ホンダについて
    i-MMDから高速域のエンジン直結を取れば日産のレンジエクステンダーと同じですね、エンジンを下ろしてバッテリーを積めば電気自動車ですね、

    さらにトヨタもホンダも水素自動車を出していますね、あれもエネルギーユニットを電池に積み替えればただの電気自動車です。

    回答「くだらないしいつでもできるから」ではまずいですか?

  • 電気を作るのも結局は原子力発電がダメなのであればそのほとんどが火力であり石油や天然ガスを使用してるのかな?と思います。
    つまり排気ガスの場所が車から発電所になってるだけ。

    それよりも本当にクリーンなエンジンとは何か、という部分に着目してるのが燃料電池なのではないのかな?と思う部分があります。

    日本の場合、電気自動車自体も特別な設備として充電設備を設ける必要があるのでマンションやアパートなどに住んでいる人、駐車場から近くに居住しているわけではない人は、同じく買いにくい現状もありそうですね。
    ですので全くやっていないというよりは試験車止まりなのでは。

1 2 3 4
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離