ホンダ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
9
9
閲覧数:
106
0

トヨタ、ホンダ、日産のハイブリッドだとどこが1番良いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • どこが1番良い?っと言われると困ります。
    3社とも異なるハイブリッドシステムです。
    簡単に言うと、
    トヨタ:とにかく燃費の良い車が好きな人
    ホンダ:エンジン・モーター両方を楽しみたい人
    日 産:モーターのみの走行が好きな人
    個人的には、走りを楽しみたいのでホンダのシステムが好きです。
    日産は、動力には一切エンジンを使わないので嫌いです。
    トヨタは、大変複雑なハイブリッドシステムです。
    どこが優れていると問われたらトヨタになると思います。
    しかしながら車は個々の好みです。

  • 何を良いとするかによって変わりますが、私は日産e-Powerにしました。エンジンは発電機としてのみ使って駆動は全ての速度域でモーターです。乗り味がEV車と同じでした。ですが、高速域での燃費は伸びず3社の中でも一番燃費は悪いと思います。ですが、エンジン音がほとんどしない静粛性や乗り味は一番好きでした。
    3社乗り比べて日産のエクストレイルにしました。

  • 使い方次第だから何とも言えない。
    まあハイブリッドとして優秀なのはホンダのeHEVでしょうね。

  • 何かと何かを掛け合わせるのがハイブリッドの本当の意味で、エンジン駆動とモータ駆動だとT社やH社となります。

    N社はその意味ではモーター駆動のみで走るので厳密に言えばハイブリッドではないので、比べるステージが違いますね
    エンジン発電所を自車に載せて走る電動車です。

    私はそれを考慮してe-power車を購入しました。

  • 燃費ではトヨタのパラレル式が1番優れています。
    次いでホンダ。
    次はかなり離されて日産。

  • 今の車を買う時に乗り比べましたがトヨタが1つ上で1番良かったですね。
    各社乗り比べて下さい。

  • 性能はトヨタが頭一つ抜けてます。
    ただし、トヨタのハイブリッドはエンジンも結構頻繁に使うので、電動感を求めるなら日産かホンダです。

  • 乗り味が大きく違うから、
    良い悪いというよりも、好き好きで選ぶべき。
    特に、e-powerは、他と大きく違う。
    必ず試乗してから購入すること。

  • ダントツ トヨタ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離