ホンダ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
5
5
閲覧数:
110
0

大型バイクで350kmのこの動画は本当ですか?
https://youtu.be/ko7ENRRxFVI?si=W64GfP_n0ptBMY1T

海外の動画でホンダのCBR1000RRRがGPSで348km出してましたが過給器なしでNAのままでこんなにスピードでますか?合成ですか?
GPSでこれならメーター読みなら360〜370kmは表示されて射ますよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 30年前のGSXR1100の逆車でさえメーターは330kmまで付いてましたから出るんじゃないですかね。峠の短いストレートで270とか出す人がいるくらいだし。スーパーチャージャーのH2Rでで400キロ超えが最高なのかな?
    https://youtu.be/kOPxC7K09cA?si=9KEVP4VBPbJJSpvi

  • 最高速は駆動力と空気抵抗や
    路面との転がり抵抗等で決まる。

    空気抵抗を極限まで減らし
    タイヤの路面との転がり抵抗を
    細いタイヤで空気圧パンパンで
    減らしギア比を上げれば 100馬力
    程度のバイクでも370kmとか
    可能です。

    空気抵抗、転がり抵抗の無い宇宙
    とかだと 一見推す力の無いような
    光の推力だけで亜光速も出ます。

    回答の画像
  • 最高速アタック動画
    https://youtu.be/TpylKMlfDwU
    300キロは余裕ででるみたい。直線が長ければ、348キロも可能では。メーターは300キロで止まります。

  • そうですね〜国内の雑誌テストでも4速吹け切りで299km/hリミッターを作動させてますからリミッターをカットすれば可能なのでは?
    そのテスト動画からですとリミッター作動そのままシフトアップして6速12.300RPMに見えますので14.000RPMまで引っ張れば340km/h…と成りますね。

  • 昔の2000年の規制前のハヤブサはメーター360kmぐらいまで付いてて360まで振れてたよ。だからリミッターとか解除してあれば行くでしょ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離