ホンダ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2019.7.9 13:46
子供2人で夫が手取り月28万、私が月8万円です。
夫がレクサスGS?を60回払いで購入しやがりました。月7万円くらいで、夫の言い分は
私の月8万円から出てる保育料が、もう保育料無料化で必要なくなるし、子供手当が月30000円貰えてるから、余裕だと言います。
ふざけんなよって感じですが、もう納車されてますし、納車で初めて知りました。
5年で完済できるし、そもそも5年も乗る前に売却して?運用?するから実質0円で高級車に乗り続けられてテンションが上がってもっと仕事が頑張れる?とかもうわけわからないです。
家にはベルファイアがあって、これは家のローンに組み込んで買ったものです。
月7万円の車のローンが急に湧いてしまったのに、そもそも現状でも月9万円住宅ローンも払ってます。
古いオデッセイもあるんですけど、これはこれから売るそうです。
もう頭爆発しそう!!!!
意味わからない!!!!!!
旦那がいつもディスってる、軽自動車しか持ってない近所のパパとか正直こっちからしたら逆に羨ましくて泣けてくる。
実質0円??の意味がわからないんですがどういう事ですか???
補足
すいませんが…回答増えすぎてBAが選べません…。すいませんが、このまま投票にさせてください。本当にごめんなさい!
医療兵隊さん
2019.7.16 14:01
男からしても無いですね^_^
夫婦の金は相談して使わないと・・。
無断で購入・納車された車は、無断で査定・売却したらどうですか?
そこまで値落ちしないと思いますよ!
ID非公開中さん
2019.7.16 12:49
離婚します。
自分の欲求のためだけに
妻と子供の将来も考えず、
勝手な行動をする人とは
この先 不安ですから。
ID非表示さん
2019.7.16 12:26
7万 x 60回 でレクサス買えるんですか? 税金とか金利考えると安くないですか???
契約書を確認しといた方が良い気がしますが。
jcv********さん
2019.7.16 12:15
私は月給50万程ですが、エヌワゴンに乗ってますよ。
失礼ですが、それっぽっちのお給料で高級車2台と住宅ローン、お子様もお2人居て、普段どうやって生活しているのかこちらが教えていただきたいくらいです。
回答じゃなくて申し訳ありません。
yas********さん
2019.7.16 12:00
貴女と子供たちが不憫です。30年も昔、3人の子供たちに金がかかる時期にも関わらず、80万円以上もするバイクを妻に内緒で購入したり色々と身勝手な夫でした。その結末が家族の崩壊でした。27年も昔の話ですが後悔さきに立たずですね。
j23********さん
2019.7.16 11:47
奥さまのお気持ちとてもよく分かります。
でも、旦那様の車好きは治らないとも思います。
ローンや維持費を考えると頭が沸騰しそうですが…
旦那様の良い所を反芻して頑張って下さい!!
動労千葉さん
2019.7.16 11:25
うわーもったいねー
どうせトヨタ製だから走行性能は期待できない上に原価はあんまりカローラと変わんないよ?
車とオフロードバイクは消耗品です。
ve4********さん
2019.7.16 11:17
①金額はどうあれ、相談も無く車を買う段階で理解不能。
②車で見栄を張りたいひとはたくさんいるので、それは否定の対象外でしょう。「いつかはクラウン」と頑張っている世代もいます。※他人を見下すのは論外。
③ヴェルファイアの時点で、少なからず質問者さんにも「いい車」を所有した優越感があったのでしょうか。そこを突かれたように感じます。
ご主人に否定的な意見ばかりですが、気持ちはわからなくもありません。相談されなかったことだけは理解できませんが、全く見栄をはらない、気にしない人がいたとしたら、それはそれで問題があるのだと思います。レクサスを購入するには、手取り28万は少ないかもしれませんが、金額だけみたらそれなりにお仕事を頑張られているんではないですか?度が過ぎてしまっただけなので、しっかり相談されて、反省を促した上で、今後(車の売却や離婚など)を決めていただければと思います。
denさん
2019.7.16 10:57
「運用?」の部分が何を指しているか分かりませんが、
車で「実質0円」という話で良く出てくるのは
ローン債務と査定額を活用した0円での乗り換え方法です。
まず車購入時に予め、例えば「3年後には200万円で下取ります」という契約を結びます。
そしてローンの支払いを、3年後にちょうど200万になるように設定します。
すると、3年後には下取り額と残高がちょうど釣り合いますので、
その時点で乗り換えることで、頭金などを払うことなく乗り換えが出来ます。
そして次の新車も、また3年後に乗り換えます。
このサイクルを繰り返すことで、定期的に車を乗り換え続けることが出来る、という方法です。
ここで大事なのは、実質0円なのはあくまで「乗り換え」の部分だけです。
車の代金は、ローンを支払っています。
これは、例えば「子供の事情で一時的に大きい車種にしたいが、進学等で数年後には不要かもしれない」
「気になる車種に、しばらく乗って試してみたい」という場合には非常にありがたいシステムです。
乗り換えることも簡単だし、もし今の車が気に入れば継続してローンを支払えば良いだけです。
一時的な利用、お試しなど、乗り換えの可能性が高い場合には非常に便利です。
しかし、別に車に0円で乗れるわけではありません。
もしこれを指して実質0円と言っているなら、完全に言いくるめられているだけです。
貴方自身が、もっと経済知識を身に着けたほうが良いと思います。
「実質0円だから」と言われたときに、きちんと「どういうシステムで、何がお得なのか」を指摘できないと。
ご主人を信頼してお金のことは任せる、というなら良いですが、そうでなければ相手の好きなようにされてしまいますよ。
人生を考えるさん
2019.7.16 10:56
困った男ですネ。
早く別れた方が、貴女のこれからの人生を大事にして下さい。
こういう男は、必ず又問題を起こしますヨ。
お子さんが二人いるのに・・・・・?
それでも別れないのなら貴女の責任が「大」です。
絶対の又問題を起こすでしょう・・・残念
can********さん
2019.7.16 10:36
家にはベルファイアがあって、これは家のローンに組み込んで買ったものです。
これがそもそも詐欺です。
それもわからずやってることが残念。
せめてオラオラ運転しないよう願います。
ホンダ ステップワゴンスパーダRP3 ナンバー灯交換後の本体取り付け方について。 取り外して電球交換したんですが、最後本体はめる時ってどうすればカチッとはまりますか? 外す時は外側へ押したら簡...
2025.2.16
ホンダWRVに乗ってます。 数日前から運転席のパワーウィンドウがオートのはずなのに一回オートで閉めると 上まで上がってからすぐに途中まで下がってしまいます。 ホンダに持って行きたいのですが来週の...
2025.2.16
日産は経営危機と騒がれています。 私は車種を絞って、人気のGT-Rを大衆車として2~300万円くらいで売れば コストダウン及び大量生産で経営の立て直しが出来ると考えます。 あとホンダのようにバイ...
2025.2.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
CVTとAT なぜ最近の車はCVTが多いんですか?高級車はATが多い気がするんですが… ストリーム1.8AT ウィッシュ1.8CVT やはり今時買うならCVTですよね?違いって何でどっちがいいん...
2010.2.9
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
5ナンバーと3ナンバーの車のメリット、デメリットを教えてください! うちの車はH7年車です。 先日ボンネットから白い煙がでたので、中古車への買い替えを検討しています。 私32歳、主人34歳で家...
2009.7.22
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
夫が勝手にレクサスを60回払いで購入していました。みなさんならどうされますか??めっちゃムカつきます。 子供2人で夫が手取り月28万、私が月8万円です。 夫がレクサスGS?を60回払いで購入しや...
2019.7.9
東名高速道路で意味の無いブレーキをかけられました 長文です 日曜の午後、名古屋から東京方面に走行中でした 少し急いでいた為、130km台後半のスピードで走行していました 追い越し斜線を走行して、...
2008.10.14
<女性への質問>運転席での男性のかっこいい仕草や言動などを教えてください。 こんにちは。 サプライズ!「カーライフ」エピソード 編集スタッフです。 カーライフにまつわる「サプライズエピソード」...
2010.2.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!