フィアット のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
409
0

なぜ小型車てドラムブレーキなのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばヤリスとかアクアてリアブレーキはドラムブレーキですが。
よく分からないのですが。

確かに日本だったらリアブレーキなんかなんでもいいそうですが。
ですが海外に輸出するときにドラムブレーキでは通用しないのでは。

と質問したら。
コストダウン。
という回答がありそうですが。

リアブレーキをコストダウンして海外で通用するのですか。
という質問だとたぶん思いますが。

それはそれとして。
たぶんワーゲンとかルノーとかフィアットの大衆車は四輪ディスクブレーキだと思いますが。
なぜトヨタはブレーキをコストダウンするのですか。

余談ですが。
カローラは一番安いグレードでも四輪ディスクフレーキですけど。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おじいちゃん

すいませんが新型フィット4はRSグレードだけじゃなく
1番安い155万円のグレードから全車種

標準でリアブレーキはディスクブレーキですが!

はい論破!はい何も反論できない!



おじいちゃん毎日、毎日しょうもない質問ばかりして
人生を終えるんだね、悲しいね
これが楽しみですか? もう結構ですわ!

回答の画像

その他の回答 (6件)

  • コストダウン。
    ただし、ディスクより格段に性能が落ちるってわけではなく、コントロール性が低いだけで、同容量だとディスクより静動力は上です。
    カローラは今回値段が跳ね上がったのでドラム採用グレードを無くしたのでしょう。そのくらい利幅が多い値段設定なんでしょうね。

  • わたしのスズキSX4はイタリアでフィアット・セディチとして売られて
    ましたがリアはドラムでしたよ…

    回答の画像
  • すいませんが

    シトロエンC3にはリアブレーキがドラムの車種あったりしますが。
    https://minkara.carview.co.jp/userid/1397085/car/1025650/2139506/note.aspx

  • フォルクスワーゲンポロは、ドラムだったりします。

  • たしか、スポーツ走行のようなハードな減速が続く場合には放熱性の高いディスクブレーキの方が有利だが、駐車ブレーキとして車輪をロックする場合は信頼性が高く拘束力が強いドラムブレーキの方が優秀だと聞きました。
    https://www.goo-net.com/pit/magazine/repair/suspension/25596/

    貨物車であるハイラックスは現行のGRグレードでも後輪ドラムブレーキです♪

  • アクアとかほかのところでお金かかってるし、なによりディスクにする必要がない。>飛ばすくるまじゃないので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離