フィアット のみんなの質問
アイディ・ヒコウカイさん
2024.4.21 10:44
たぶんワーゲンもフィアットもルノーもトヨタもフォードもクルマの開発とか製造を他社に丸投げしていると思うのですが。
よく分からないのですが。
なぜホンダは他社に丸投げせずにすべて自社て開発も製造もするのですか。
と質問したら。
ホンダは孤立無援の孤高のクルマメーカーだから。
という回答がありそうですが。
例えば他社だとプラットフォームとかエンジンをお互い流用してコストダウンしていますが。
ホンダにはコストダウンという定義はないのですか。
それはそれとして。
確かにホンダてエアバックとか燃料ポンプの部品を下請けに丸投げして大変なことになりましたが。
下請け部品のことはともかくとして。
なぜホンダは他社にプラットフォームやエンジンを丸投げして開発や製造をしないのですか。
世界中のクルマメーカーが丸投げしているのになぜホンダは丸投げしないのですか。
余談ですが。
ヒョンデも他社に丸投げしなくていいのですか。
kom********さん
2024.4.22 10:50
丸投げってOEMのことか?
OEM以外のことなら世界中どの自動車メーカーもやってないぞ?
やってるなら教えてほしいんだが?
OEMならホンダもやってたけど?
みかん星人さん
2024.4.21 12:16
『クルマの開発とか製造を丸投げ』している自動車メーカーなんか、ありません。皆無です。実態を知らな過ぎだと指摘しておきます。
昔から言われている様に、自動車メーカーは『組立メーカー』であり、殆どの部品を外注に作らせている以上、中には部品自体の開発を部品メーカーにマル投げしているケースもありますが、だからといって『クルマの開発とか製造を丸投げ』とは言えませんよね。
一部の開発をマル投げしているから、クルマ全てをマル投げしていると考えるのは、悪意のある極論です。(そもそも、例えば豊田織機が乗用車用エンジンを設計出来ると思いますか?)
>なぜホンダは
ホンダは、本格オフロードRVを作るのがヘタで(いまだに作れないみたいですね)、かつて商品ラインナップ上どうしてもオフロードRVが必要だった時代、自力で開発せずいすゞやランド・ローバー(!)から買って来てホンダ名で売ってましたが、それは『他社に開発してもらった』とは言わないんですか?
既に売っていて市場実績もあるものをホンダブランドで売るとか、開発マル投げどころではない責任逃れだと思いますが。
ずいぶんホンダに優しい解釈ですね。
kawaia1750aさん
2024.4.21 11:23
丸投げしたことありましたが、販売面で上手くいかなかったから。
いすゞのミーのOEM、ホンダジャズ
ジープチェロキーOEM 右ハンドルチェロキー
ガラクタいじくり魔さん
2024.4.21 11:11
真似したくない!されたくない! でもホンダDOHCと言うとトヨタはツインカム!
ホンダがALB(アンチロックブレーキシステム)と言うとトヨタがABS!ホンダがPGM-FI(プログラム、フューエル、インジェクション)と言うとトヨタはEFI(エレクトリック、フューエル、インジェクション)!
等等 二代目アコードのトランクの後ろをちょっと上げたスタイルを出すと、初代ソアラも似たような!
ホンダの車は修理はしにくいです。
azw********さん
2024.4.21 10:49
なぜホンダは他社にクルマの開発とか製造を丸投げしないのですか。
部門が大きく異なる
トヨタ・JR86GR
フィアット500xについて 1週間ほど前にトランスミッション警告灯が赤色にひかり車が止まりエンジンを切り、ロードサービスに電話しました。エンジンを再度付けてニュートラルにギアが入るか確認するよう...
2025.2.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
ホンダ 「ヴェゼル」どう思いますか? 車の買い替えを考えています。 車好きの皆さん、 新発売のホンダの「ヴェゼル」どう思われますか?? 現在乗っているのはハリヤー。 9年近く乗っていて、そろ...
2014.1.18
ローバーミニと旧フィアットパンダではどちらが維持しやすいでしょうか? セカンドカーで休日のドライブや買物などになるかと思いますが、普通のサラリーマンなので車両購入後の強烈な出費では維持しきれませ...
2012.3.7
フィアット500の車検。 フィアット500(1.2ラウンジ)を、ディーラーで一目惚れした試乗車をそのまま買い取り、今月初めての車検を迎えます。 ディーラーに問い合わせたところ、 事務手数料6...
2013.2.3
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
外車のコンパクトカーやファミリーカーを買って乗っている人って何が良くて乗っているのですか? 走行性能やランニングコスト、普段の整備性などは国産車で十分凌駕していると思うんですが。スポーツタイプの...
2023.4.10
おしゃれに見える車を探しています。 条件としては、全長4.5m未満。新車価格350万程度まで。4ドア以上。 現在アウディA1に乗っていて、他のメーカーに乗りたいためアウディ以外。 現在の 候...
2016.2.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!