フィアット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
62
0

初代フィアット・パンダと初代スズキアルトのデザインが似ているのはなにか秘密があるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初代パンダならアルトより三菱ミニカ(五代目)の方が直線デザインで似てると思いますけどね。

デザインが直線的なのはコストダウンの為です。
パンダはガラスさえ全て平面ガラスという徹底ぶりです。
名前通り元々フィアットが中国市場進出を目指して可能な限り安く作れる車を目指した結果です。
中国市場投入は叶わなかったですが。
安く作ろうと思えば似たような形になるんでしょうね。

その他の回答 (2件)

  • 1979年発売の初代スズキアルトのデザインを少し真似て1980年に発売した初代フィアット・パンダの理由は何故でしょう?

  • ジョルジョット ジウジアーロの直線基調デザインに影響を受けたデザイナーは、良く原点回帰の心機一転で採用の傾向が有りますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離