フィアット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
695
0

フィアット500(チンク)の購入を検討しているものです。

幼少期からルパン三世の影響を受け、フィアットに乗って運転することに憧れており購入を考えております。
ですが、インパネMTモード付5ATがよく分かりません。
免許は今年でようやく2年目を迎えるところで、私はオートマ限定の免許です。
この場合、オートマ車と何が違うのか、またオートマ限定で運転が出来るのか、不便性、利点を教えて頂きたいと思ってます。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィアット500に搭載されてるATは、ディアロジックといって、トランスミッション自体はマニュアル(MT)で、クラッチ操作は自動になるので、クラッチペダルがありません。
なのでAT限定免許でも運転できます。
メリットとしては、一般的なトルコン式ATやCVTと違い、駆動を伝達するのに滑りが無いので、エンジンの力を効率良くタイヤに伝達出来ます。
デメリットは滑りが無い故に、市街地でのトロトロ走行の時にギクシャクする。
また構造はMTなので構造的にはクリープ現象(Dレンジでブレーキ離すと、少し進む現象)が発生しない為、利便性から普通のATと同じように故意にクリープ現象を作る為に、停止状態でもニュートラルに入れない限り常にMTで言う半クラッチ状態になっています。
なので信号待ちでは毎回毎回ニュートラルにしないとクラッチが早く減ります。
ストップ&ゴーが多い市街地には不向きなATです。

その他の回答 (2件)

  • すぐ慣れると思います。
    ただ、基本MTなので坂道で下がるとかありますが現行型ならヒルストップブレーキ装備されていたと思います。
    あとはATにあるクリープが有りません。
    アクセルを踏まないと進まない。

    変速ショックがあるとかですかね。
    フィアットも長いことこの2ペダルMTミッションを使ってるので新しいものは制御も上手くなってます。
    ただ、クラッチが自動制御なので微速走行時にいきなりクラッチが繋がり急発進とまでは言えないけど意図せず加速する事があるのでここらはちょっと注意が必要ですね。
    MT知ってるとクラッチが繋がったなと理解できるけどATしか知らないと不可解でしょう。
    半クラ多用するのか微速域は結構苦手っでガクガクする事があります。
    ここらはアクセル緩めるとか逆に踏み込むとか運転者が対処する事になります。
    立体駐車場の坂道の途中でいきなり変速して失速する事が多々あります。
    どうしてもここらが怖いとか言うならMTモードを使うと言う手もありますね。
    MTモードで固定してしまえば坂道の途中で勝手に変速する事はないです。
    ドライバーが意図的に変速しない限りは…。

  • 大丈夫ですよ。友達のお母さん80歳過ぎてその車乗ってますから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離