ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
107
0

ダイハツってリコール多すぎません?
明らかに製造工程に多くの問題がある。どうせ質より量みたいな考え方なんだろう!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • そうですよね
    部品の共通化で対象となる台数が大きのは分かりますが
    リコールに発展する様な不具合が多いのは心配です

    今の車は以前に比べて多くのECUが搭載され電子化されているのは分かります
    ただその部品の検証が十二分に行われていないのが良くありません
    開発スケジュールに余裕がなく、さらにそのスケジュールを後ろ倒し出来ない様になっていて開発を行っている皆さんの忙しさも分かります

    市場を見ていると電子化の開発競争が激しいのも見ていて分かりますが
    市場に出してから不具合が有れば修正していく諸外国と同じような事をしては
    日本の品質神話を崩壊させかねませんので
    基礎研究をもっとしっかり行う部署の人数を増やし
    開発者が足らないのなら複数の自動車メーカーや協力会社さんたちと共同で開発を行うとか行って貰いたいです

    もっと不具合が起こらないようなやり方を行って貰いたいと

  • タイムリーなネタに振り回されすぎじゃないのかな?

    https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/common/images/data/table_003.pdf


    リコールは、届け出の件数と、対象車種の数で判断すべきでしょう。
    両方で見ると、スズキの方が多いようにも見えます。


    でも、不具合を見つけて、きちんと届出をして処理しているのなら、むしろ結構なこと。
    リコール隠しのようなことになるのが最悪ですね。

  • マスコミが報道するのはわずかです。毎月、いろんなメーカーからリコールの情報が自動車振興会を通じ自動車業界に流れてます。素人には全てを知るすべがないのでそういう印象を受けるかも知れませんね。

  • ダイハツのリコール件数が多いかどうかについては、客観的なデータに基づいて判断する必要があります。自動車メーカーはリコールを通じて製品の安全性を高めようとしており、リコール件数が多いことは必ずしも製品の品質が低いことを意味するわけではありません。ダイハツは小型車専門メーカーとして、安全で経済的な車を提供することを目指しています。製品の品質向上に努めていると考えられますが、具体的な評価は公平な立場から行う必要があります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ダイハツのリコール件数については、他の自動車メーカーと比較して特別多いわけではありません。自動車メーカーは安全性を最優先に考え、問題が発見された場合にはリコールを実施しています。リコールは製品の安全性を確保するための責任ある対応であり、製造工程の問題だけでなく、設計上の見直しや部品の欠陥など様々な原因が考えられます。ダイハツも品質向上と顧客の安全を確保するために努力しています。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離