ダイハツ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
2
2
閲覧数:
64
0

車の契約書について質問です。

grコペンをザンクレで買おうと思い契約書にサインしましたが、トヨタファイナンスのローンに通らなかったのですが、営業マンから電話で「ダイハツに注文してるので、クーリングオフは車では効きません。」 と言われました。
まだ電話がかかって来て 「オリコでは通るから、普通のローンで買取りでどうでしょう?」 私は、言語障害者で言い返すこととか、納得できない事はメモにしてますが、
発注書は、ディーラーからダイハツ工場に行ってるのでしょうか?
契約書でサインしてもローンが通らないのなら、契約は解除できますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • そもそもクレジット組む前提の客に対して、審査結果が出る前に注文書を交わすことがありえないです。
    銀行ローンとかなら話は別ですが。

    また基本的には車検証を作るまでであればキャンセルは効きます。

  • キャンセルできると思います。
    ディーラーからダイハツに注文しています。

    普通に考えればローンの審査が通るかの確認をして
    契約すると思います。
    「後出しで残クレむりですから、利子の高いオリコで
    金借りてね」では絶対に筋が通りません。

    おそらくディーラーの担当者へのキックバックが
    オリコの方が良かったので、そちらへ乗り換えさせようと
    してるのではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離