ダイハツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
35
0

車についてです

ダイハツのムーヴ・キャンパスについてです

現役、元を問いません、オーナーの方へ

長所、短所を教えて下さい

出来れば、年式、グレードを付けて下さい

オプションも、付けて良かった、殆ど使わず、付けなければ良かった

等、教えて下さい

それから、ターボ、ノンターボの選択で迷ってます

燃費などの、アドバイスもお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

旧型を所有してます。(親の買い物用ですが私もたまに借ります)
2021年式、Gメイクアップのリミテッド、最後の特別仕様車です。
長所:意外と使える置きラクボックス、スライドドアはやっぱり便利
ハンドル切った時にそっち照らす機能は旧型だけについてる
短所:屋根が前に長いので信号がマジで見にくい笑
NAは多人数乗車や坂道ではやはり非力すぎる。
乗り心地が固く、後席はかなりポンポン跳ねる。
燃費が伸びない。良くて22km/Lくらい。
8インチナビをつけましたが、結局ナビで遠出する時は大きい車だし音楽もあまり聞かないようで宝の持ち腐れです。笑

新型は会社の社用車で使ってます。Gターボです。
初期型から明らかに良くなってるのは乗り心地です。後席の快適性が雲泥の差。ポンポン跳ねることは無くなりました。
悪くなっているところはほぼありませんが、車線逸脱防止用にかパワーステアリングのセッティングが変わっており、左右に切り返す時のアシスト量が足りない用意感じます。中立付近の動きが渋い感じ。
あとはハンドル切った方向を照らす機能は無くなっちゃたのは残念ですね。その代わりにアダプティブドライビングビームが付いてはいるのですが、個人的には初代のヘッドライトの方が好きでした。

ターボとノンターボについては、お金があるならターボ一択です。
燃費もノンターボに比べてほぼ落ちないですし、走りに余裕が生まれます。
新型のターボは高速道路や幹線道路を走ってると25km/Lくらいは普通に出ます。びっくりです。

新型はナビじゃなくてディスプレイオーディオも選べるので、スマホナビが使えればいいや〜という場合はそれもありだと思います。
10インチは見た目はとってもいいですけどやっぱり高いですね汗

純正で前後ドラレコプラン等やETCもありますが正直社外品の方が安いです。

質問者からのお礼コメント

2024.6.3 06:19

回答有り難うございました

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離