ダイハツ のみんなの質問
muu********さん
2024.2.9 01:10
「ローだとトルクが有るので雪道ではスリップしやすい。だからローは使わず発信の際もセコ(2速)発信し、原則の際もロー迄落とすな。」だからです。
ですが、いまやオートマ全盛。私も自家用車をオートマに変更して20年以上になります。
私は九州在住で雪道での運転経験はあまりない為あまり気にしていませんでしたが、先日の雪の時にシフト選択について疑問が出てきました。
オートマの場合 「雪道ではどのレンジを選択」するのが良いのでしょうか?
ちなみに現在私が普段乗っている車はダイハツのCAST
ミッションはCVTで 前進は D、S、Bの3種類。
&ハンドルについている「PWR(power)」ボタンが使用できます。
できればCASTの場合の最適解と 一般的なオートマの場合の事を教えて頂けると助かります。
cva********さん
2024.2.9 01:42
CASTの場合は、特に理由がなければ、DレンジでPWRスイッチオフをお勧めします。
雪道でも通常と同じ状態でかまいません。
CASTに限らず現代の車はコンピューター制御ですので、運転者がシフト操作するより、コンピューターに任せたほうが確実で安全です。
Dレンジは全自動モードですので、あらゆる走行環境に対応します。
長くて急な下り坂でのエンジンブレーキまで自動で行います。
雪道でアクセルを強く踏みすぎてタイヤが空転しても、トラクションコントロール機能が働き、自動で内部的にアクセルが緩められ、タイヤの空転が抑制されます。
タイヤの空転が抑制されすぎて都合が悪いときは、トラクションコントロールスイッチを押して機能をオフにすることもできます。(車種によりスイッチ長押しでオフ)
減速時もDレンジのままブレーキをかけるだけで問題ありません。
ABS機能がありますのでタイヤがロックすることなく、ブレーキ中でもハンドルが効きます。
雪道など滑りやすい路面でBレンジを使うと、駆動輪(前輪)だけに強めのエンジンブレーキがかかり、後輪にはエンジンブレーキがかからない状態になりますので、路面状態によっては制動のバランスが悪くなり、挙動が乱れる原因になります。
そのため滑りやすい路面ではエンジンブレーキを使わず、Dレンジのままフットブレーキを使うほうが、4つのタイヤにバランス良く制動力が働き、安全に減速できます。
ABS機能に頼ったほうが安全ということです。
現代の車は、昔の車のように運転者が考えてシフト操作をする必要がありませんので、雪道でも普段と同じようにDレンジで安全な走行ができます。
dibさん
2024.2.12 10:31
そのままでいいです。
アクセル余計に踏まなきゃいいだけ。
実際にはオレは冬も1速からでしたけど。
札幌でFRで四輪制御もABSない180SXでも。
mot********さん
2024.2.12 07:22
一般的なATって、何でしょう?
今時のATは軽自動車でも、トラクションコントロールつきの電子制御です。
雪道でも、普通に発進していくでしょうね、滑り止めをしっかりしておけばね。
教習上の教えは、現在の車の運転ではほとんど役に立ちません。
役立つのは道路交通法だけです。
ドライバー自身で、そうした最新の車のことを勉強していくべきことですね。
とある正義の会社の交通誘導員さん
2024.2.11 19:51
しかたないかと
知恵袋ユーザーさん
2024.2.11 19:41
雪道ではチェーンをつけオートミッションなので自動で変化しますが
ギア比を考えるとそのままⅮで良いのではないか
圧雪やアイスバーンでの上り下りはまずチェーンがないと危険です
加速、減速にエンジンブレーキなど危険すぎます
may********さん
2024.2.9 20:48
40年以上豪雪地帯の雪道を運転している経験から回答します。
マニュアル車でセコンド発進できるのはトルクのある大排気量のガソリン車またはディーゼル車で軽自動車はロー発進です。特にFF車だとセコンド発進の方が楽です。
次にキャストですが、無断変速のCVTなので新雪の圧雪路でもDレンジで発進できます。ただ圧雪路だとDレンジではタイヤが滑るためSレンジにしてトルクを太くすると安定して走行できるし、圧雪路の下り坂では強力なエンジンブレーキをかける必要があるためSレンジまたはBレンジにしてタイヤにエンジンのトルクをかけ続けます。圧雪路でないなら滑らないため、走行中はDレンジです。
マニュアルモードやステアシフトがある車のシフトダウンを、キャストだとSレンジまたはBレンジでしている感じになります。
実際に新雪の圧雪路でFFのキャストを運転しましたが、Sレンジでアクセルを吹かせ気味にすると滑らずにぐいぐい走る感じで、雪に強い車でした。
zz6********さん
2024.2.9 14:12
ドライブで大丈夫でしょう
ゆっくりアクセルを踏めば
トラクション掛けすぎるから滑るので
エビちゃまさん
2024.2.9 12:56
普通にDレンジで良いです。
tur********さん
2024.2.9 10:06
私の車は、
D、(O/D OFF)、2、L(前進のギヤ)
だけですが、
雪道や凍結の恐れがあるところだと「2」まではよく使います。
急な下り坂を下るときは「L」を使い、ブレーキを最小限にすることもあります。
ss_********さん
2024.2.9 09:38
基本「D」
長い下り坂で、一定速度をキープしたい場合(加速していく場合)のみ「S」
少なくともローレンジ(LやB)は使うことはありません。
K.tobishimaさん
2024.2.9 07:55
私は
雪道の発進時、クリープを利用して
ゆっくりアクセルペダルを踏み込みます。
停まる際、早めにブレーキペダルを、じわ~っと踏みます。
クルマの取説に雪道での操作に関する記載は?
無いのであれば販売店のスタッフさんに問い合わせても良いと思います。
事故になる前に。
L750乗ってます。 シートがへたってきました… 交換しようと思いますが…同じ部品がありません。そこで… フロントシートだけを同時期のダイハツ車(L900、L700、L800等) から「ポン付...
2024.11.17
日産は日本市場で、ノート、セレナしか売れていませんが、将来は日本ユーザーからも見放されると思いませんか? 不正オンパレードのダイハツは売れる車種があります。トヨタにOEM供給できます。トヨタが助...
2024.11.24
ディスプレイオーディオでのナビ使用について質問です。 車を買い替え、初めてディスプレイオーディオを設置しました。 ダイハツの9インチディスプレイオーディオです。 スマホと接続してナビ利用しよう...
2024.11.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
車のボディコーティングについて。 6月に買った新車ですが、購入時に担当者さんが『ボディコーティング』の話を出さなかったので、僕自身もボディコーティングについては忘れていたのですが 、これってや...
2012.8.26
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
エンジン警告灯(チェックランプ)が点灯して消えません。 走行には全く支障無く普通に快調に走ってます。マニアルにはサービスセンターに行ってくださいとしか書いてないのですが、 どんな故障が考えられま...
2012.5.4
軽ワゴン車で、5人乗りの車ってあるのでしょうか?北海道での事故で、一家5人が乗っていた軽ワゴン車(ダイハツ)とのことですが、4人亡くなられて1人重体、 気の毒なもらい事故のようですが、定員オーバ...
2015.6.8
ダイハツ純正オーディオ(CD MD AM FMが聞ける)の時計の合わせ方を教えて下さい 型番等は分かりませんが2003年式のムーヴに装着されていたよくあるやつです 1~6までの番号が横に並んでます
2014.3.23
軽ワゴン車で、5人乗りの車ってあるのでしょうか?北海道での事故で、一家5人が乗っていた軽ワゴン車(ダイハツ)とのことですが、4人亡くなられて1人重体、 気の毒なもらい事故のようですが、定員オーバ...
2015.6.8
夫の兄がトヨタの整備士です。 2年前、私の車を買い替える際、「身内が他社の車に乗るのは恥ずかしい。トヨタかダイハツの車を買ってくれ」と言われました。「そういうものなのかな?」と思い、ダイハツの車...
2018.7.8
21歳大学生女です。 ダイハツ車を注文した次の日にダイハツの不正が分かり、そのまま納車するかどうか迷っています。 ちなみにムーブキャンバスです。試乗した時に見た目も内装も全て気に入ってて納車を楽...
2023.12.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!