ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
138
0

初めての車検。

2021年製のダイハツムーヴに乗ってます。
車を中古で買ったのは22年で、今度初めての車検があります。

車検はディーラーで、2時間で終わるそうです。
不具合や劣化具合にもよると思いますが、15万くらいあれば間に合うでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • 15万円もあれば十分ですが
    予めオートバックスやイエローハットで安価に部品交換を済ませておきませんか?
    予め交換しておくとディーラーよりも安価ですよ

    例えば「発炎筒」
    これ消費期限が有って予め期限を確認し交換時期になっていたら
    1,000円くらいでLED式のものが販売されています
    交換しておくと後々費用を抑えられます

    ワイパーゴム
    これも2年毎に交換しておくと良いかと思います

    ウインドウオッシャー液
    ラジエータの冷却水
    タイヤの残り溝(オートバックスなら点検無料)
    タイヤの空気圧(搭載されているならスペアタイアの空気圧も忘れずに)
    その他
    日常点検項目ですが確認しておくと出費を抑えられます

  • そんなかからないです。
    3年落ち程度なら部品交換もほぼ無いと思うので7万円くらいだと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離