ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
241
241
閲覧数:
206,667
0

ダイハツでほぼ全車種不正があったといわれても、購入者はどうしたらいいのですか?

補足

残りの期間中、皆さんのハケグチなって頂ければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (241件)

  • もし、車両に不備があればメーカーからリコール等の連絡が来ます。
    そういうのが来なければ特に問題はありません。
    こういう問題になった会社は、後始末はちゃんとするものです。
    だから安心ですよ。

  • 特に何もしなくていいです。

  • 10年以上乗ってますが、特に問題はありません。

  • 事故をしないように気をつけて運転すればいいだけですよ。
    走る分には支障はないはずです

  • リコール対象です。
    購入したところに問い合わせて下さい。

  • 認証試験に不正があった事を発表したのが今回。
    全車種販売を止めたということは少なくとも現行の全車種と、何年分かは分かりませんが過去販売した車種をもう一度試験して、不適正であればリコールという流れになるかと思います。

    また、再試験の適正さをどのように担保するのかが問題ですね。
    恥を忍んで今回ばかりはホンダや日産に頼むのか、それとも国交省の担当官に全行程で真後ろに立っててもらうのか。

  • 不正があったとしても内容に寄りますからね

    例えばマフラー2本出しの車種に対して左右両方の騒音を確認するところ
    片方だけで確認してもう片方に架空の数値を入れたなんて不正が実際に報告書の中にありますが
    音だけの問題で安全性には影響はないです(マフラーを交換した人はもはや関係ない)

    衝突実験で法規の上限よりも速い速度で社内試験を実施し結果に問題はなかったが
    なぜ速い速度でやったのかを説明する手間を省略するため上限の速度で試験を行ったとする不正もあります
    この場合だと本来の試験よりも厳しい基準で衝突実験をして法規の基準に収まっているわけですからむしろ衝突に関しては安全です

    後軸重量の基準で450キロに達する重さであれば本来良いところを450キロを超えてはいけないと勘違いして450キロで記載した不正なんかも
    実際は451キロでしたので基準はクリアしていますので問題はないです

    どんな不正が認定されたかはダイハツ工業が資料を公表していますので
    自身の購入予定の車種を確認して問題なければ待っていれば良いでしょう

    型式は取り消すことができると道路運送車両法に記載がありますが
    不正の内容かえあ安全性に問題のない不正に関しては型式の取り消しまでは行いませよ
    安全性に問題のある場合でリコールで対応できる車種はリコールで修理
    どうしようもないものはメーカーが生産を再開しないのでそのままなくなるだけです

  • ダイハツ車購入の皆様は、事故を起こせば命は無いものと思って安全運転に心がければ良いのです。ちょろちょろと割り込みなどしないことです。禍を福として下さい。

  • これから購入するなら、SUZUKIやNISSANなどでも軽がありますし、
    他社を検討するのもいいと思います。
    ダイハツオーナーなら、会社から公式に補償などの発表があるまで静観するのがよろしいかと思われます。

    https://kawagopro.com/daihatsu-recall-refund/

  • 何もしなくて良いです。

    ニュースを見ていると、対象者に何らかの影響が出る場合には保証も検討されているそうですが、
    不正の内容によりはしますが、メーカーだけで対応出来る内容も有りそうです。

    間違い無く、国交省が動く規模ですから嫌でも新しいニュースが耳に入る様になりますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離