クライスラー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
24
0

2013年式クライスラー 300Sのディーラー車なのですが、バッテリーが上がってジャンプスターターで繋いでエンジンをかけたところ、エンジンチェックランプが点き、フロントフォグランプが点かなくなり、

左右パワーシート、ステアリングの電動チルト機能が動かなくなりました。
バッテリーを新品に交換してしばらくするとエンジンチェックランプは消灯しましたが、パワーシート関係とフロントフォグの問題が解決しません。
リセットや解決方法をご存知の方がいましたらご教授ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • ヒューズの点検くらいしか出来ないでしょう。
    動かないものがバッテリー上がりの原因かも知れません。
    それ以上は、ディーラー等の整備工場へ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

クライスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離