クライスラー のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.9.3 23:38
一番心配なのはその後の維持費で、特に故障のリスクを含め、この二台だと維持費がより抑えられそうなのはどちらでしょうか?
補足
ちなみにカイエンは4.5Lモデル、300Cは5.8Lモデルで検討中です。
ngp********さん
2023.9.5 08:27
クライスラー300CとキャデラックSTSを所有しています。
300CはD車40000kmで購入して、現在60000km越えたところです。
あまり乗らないのですが、正直驚くほど壊れます。
アメ車なので部品は意外と安価です。
仲の良い安心できる修理屋さんが居るので、
いつも安価でやってくれてますので
とても助かってます。
300Cはお気に入りなので、
手放す気にはなれません。
参考になると良いのですが。
質問者からのお礼コメント
2023.9.6 13:48
沢山のご回答を頂き、この魅力的なニ台のどちらにするか現在も迷っているところですが、クライスラー300Cに傾いているところです。300Cツーリングも良いかなと思っています。
皆様、ご回答ありがとうございました!
mon********さん
2023.9.5 16:07
4.5LのカイエンS所有です。
現在15万kmほどですが、大きな故障は今までに特にありませんでした。(当たり外れはあるかも)
燃費は街乗りで5km/L高速とかですと8~9km/Lくらいですかね。
うちのはエアサスではないので壊れる心配はなかったです。
エアサスは壊れると高いです(100~200万くらいと聞きました)。
これまでの主な修理は、シャフトベアリングの交換(10万kmくらいで通常交換がでるようです)くらいでした。私はかかりつけの車屋でばらしてベアリングだけ交換したもらったので部品代(約2万)と工賃でした。(ディーラーだとアッセンブリー交換で部品だけで20万は取られます)
あとは消耗品交換くらいです。
ディーラー丸投げしなければ以外と安く維持できると思います。
パーツは国産車よりは高いですけど。
ちょいワルおやじさん
2023.9.5 10:05
クライスラー300CのSRT8に新車から乗っています。現在11万キロですが、故障は全くありません。その前も5.7リッターの300Cに乗っていました。
整備は旧クライスラーディーラーに勤務していた整備士の方にお願いしています。アメリカ車は300Cが初めてで以前にポルシェ911、BMW850i、アルピーヌル・マン等を中古で所有していましたが、その経験からですとドイツ車は故障すると修理(メカ、板金)は高いと感じました。
日本ではドイツ車の人気が異常に高く、販売店、修理業者もそれを知っていて「ポルシェに乗る人なら高くても」と言う感じがあるのではと思っています。
ただし、パーツの点からはいうとポルシェの方が有利でしょうね。
後はセダンが好きかSUVが好きかではないでしょうか。
私の年代だと車は低いのが一番の世代です(笑)
あと下取価格を気にするのであればドイツ車が絶対です(笑)
alm********さん
2023.9.4 08:40
クライスラーは2018年にジープブランド以外が日本市場から撤退しています。
なので、保守パーツの個人輸入の目処が無いなら維持なんて出来ないと思いますよ。
nov********さん
2023.9.4 07:47
カイエンのほうが維持費は安く済みます・・・・(o^―^o)ニコ
kum********さん
2023.9.4 00:07
その年式距離の輸入車なんて買った時から既にどこか壊れてますよ。
クライスラーの方が部品は安いとしか言えないです。
初めまして、ロールスロイスシルバーシャドウ V8 6740ccの点火順序と右バンクと左バンクの配列教えてください。 どうも15486372点火順序だと右バンクのA1,A2,A3左バンクのB1が爆...
2025.2.15
クライスラーのラジエター漏れについて。別の修理の時にラジエター漏れを指摘され、見積もりを頼んだら約10万円したので保留にしてとりあえず1ヶ月くらい前に水をガソリンスタンドで入れてもらいました。 ...
2025.2.14
ベストアンサー:水は凍結による破損や錆がでる可能性があるので止めて下さい。クーラント液はAmazonで2Lが1000円以下で買えます。また補充はボンネットを開けてリザーバータンクを確認し補充するだけなのでメカ音痴な方でも自分で出来ると思います。また確認は1ヶ月置きで無く、1週間(できれば乗る度)に行って下さい。その際にリザーバータンクが空になっているようなら重症ですので乗らない方が良いです。最悪エンジンが焼...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
車のハイビームはつくのにロービームがつきません。どのように対処すればいいのか教えてください。 高速道路を走っているときはロービームで走っていたので2つともの電気がついているのを確認したのですが、...
2013.3.22
☆クライスラー300cは高級車なんでしょうか? お値段は? 将来乗りたいですね。あぁいうデザイン好みなんです。 でも直ぐに壊れるのはお断りです。 教えてください。よろしくお願いいたします。
2011.4.27
・クライスラーの維持費 クライスラー300C購入を年内に検討してます。エスカレードが欲しかったのですが、ちょい高すぎて手がでませんでした。 車両価格は300~350万円、頭金は最低170万~で...
2012.2.25
クライスラー300Cに詳しい方、また使用されてた・していた方へ質問です。 現在300Cの購入を考えています。 過去に不具合があった場所など、参考までに教えて下さい。
2011.11.30
クライスラーPTクルーザーについて 車の買い替えを迫られています。 (現在、日産キューブに乗っています) ◆クライスラーPTクルーザーについて情報をお願いします。 ・国産の車と比べ、維持は大...
2010.12.4
納車され2日目にしてエンジントラブルで困っております。どなたか知恵をお貸しください。 クライスラー300c、2005年式走行距離13万キロです。 納車され200キロ程走ってトラブル無かったのです...
2019.4.30
車好きの方に質問 私の知り合いに車好きがいるのですが その男は私と同じく27歳で独身です その方はいろんな車種の車に買い替えてはいろんな車に乗ってます しかも二台や3台もちです 私の知る限りどれ...
2023.2.1
なぜアメリカの自動車メーカーは小型のスポーツカーを作らないのですか。 アメリカでは日本のスポーツなコンパクトカーが人気だと聞きますが。 略してスポコンと言うそうですが。 アメリカで日本の小型スポ...
2017.11.6
いつも驚かれます! 20代前半の私は、新車でクライスラーを買いました。 友達との待ち合わせで車で出掛けると、いつも「すごーい!!」って驚かれます。 私には??です。 お水系、風俗系なら、買...
2007.2.8
今の外車、主にヨーロッパやアメリカの車ってどのくらい故障するんでしょうか?日本で。 アメリカだとJDパワーとかありますけど、国産メーカーと比べるとまだまだ壊れるって感じでしょうか? 条件は、日本...
2023.1.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!