クライスラー のみんなの質問
4987468748768746さん
2023.5.19 17:39
例えばトヨタやホンダの自動車工場て中国にもアメリカにも欧州にもその他いろいろ世界中にありますが。
例えばワーゲンでもフォードでも世界中に自動車工場があるのに日本には工場がありませんが。
よく分からないのですが。
なぜ日本は海外の自動車メーカーの工場には鎖国しているのですか。
と質問したら。
昔はマツダが実質的にはフォードの日本の工場だった。
という回答がありそうですが。
確かにGMとかクライスラーの傘下だった日本の自動車メーカーが実質的にはGMとかクライスラーの日本での工場でしたが。
それはそれとして。
ですが今ではGMもフォードもクライスラーも日本のメーカーとの提携は解消されて日本でのGM車とかフォード車とかクライスラー車の製造からは撤退していますが。
なぜアメリカや欧州の自動車メーカーは世界中に自動車の工場があるのに日本には工場がないのですか。
余談ですが。
日本はなぜ鎖国意識が高いのですか。
man********さん
2023.5.20 02:32
人件費、税率、各国の優遇策などが理由です。
gog********さん
2023.5.22 01:08
今までは日本は賃金が高かったのでコストメリットが無かったからです
しかし現在の日本はどんどん平均賃金が下がり続けて今は先進国最低レベルです。
このまま下がり続ける(人口が減って高齢化するのでそうなります)と日本に工場をつくる国(中国や韓国)がでてくるでしょうね
最近は中国に売春(もちろん買うほうではなく女性が売りにいくという事です)にいく日本人がでてきるらしいですから
ra_********さん
2023.5.22 00:59
人件費の安い国で製造したほうが、安くつく。
VWもすべてドイツ製造でなく、チェコスロバキアやブラジル、中国もあります。
ベンツはスペイン、アメリカ、フランスにもあります。
日本メーカーのアメリカ工場はビッグ3(フォード、GM、クライスラー)の経営陣怠慢で結果的に引き起こされた日米貿易摩擦によりUAW(全米自動車労働組合)が中心になりローカルコンテンツ法案が提出された。
対米乗用車の輸出自主規制でもアメリカの日本批判は収まらなかった。
UAWのメッカと言えるデトロイトには現地工場を進出せず、工場のない地域にカンバン生産方式を持ち込んだ。
mas********さん
2023.5.21 20:12
あなたは100%正しい!!
あなたの意見に100%賛同します!!
慧眼です。本当に感服しました!!
人類で最も知的で合理的な頭脳と思想をお持ちの賢者です!!
本当に偉大な神のごときお方だと思います。
いや、本当に神様なのでは?
そうに違いない!
あなたは神様だ!
vlfllhji5588さん
2023.5.20 03:08
採算が取れんからだろ(色んな意味で)
それしかないだろ
toy********さん
2023.5.20 02:21
昔は人件費が高く人件費の安い国に進出するのが当たり前。
国策で、中国やアメリカなどは、その国で作った車を優遇して、日本は車に限っては、そういう国策をしなかったから。
狂乱の紫水晶さん
2023.5.19 23:08
人件費が、高いから。
年収が、中国の1/10程度に成れば来るんじゃない。
ID非公開さん
2023.5.19 21:13
税率。
あと、販売台数が船便より現地生産の方が安くなるくらい売れてます。
なんで、海外でもオーストラリアの様に閉鎖した場所も有ります。
イギリスもEUとの絡みでトヨタが揉めてますが、日本と同じで理想論だけで騒ぐ政治家が居るので面白いですよね。
北米拠点も、確か昔はフロリダだったと思いますがプリウス騒ぎで一緒に騒いだので、
移転1ヶ月前にフロリダに閉鎖を告知して、困ってましたね。
それを実行した北米トヨタの嫌がらせの成功で、フロリダが雇用率が下がりました。
要は政治と繋がっていないと、無理なんですよね。
tuk********さん
2023.5.19 20:45
戦前はフォードやGMが日本に工場を構えていました。
戦後、日本の自動車産業が発達し、自国で開発し、世界中に売るだけのブランドを確立しました。要するに勝ったんですw
「日本に外車の工場があればいいのに……」
大昔、車が少なく、国産車が外車に劣った時代、外車はお金持ちの乗る物というイメージがありました。
国産車が性能で外車を追い抜いた後も、外車屋はそのイメージで商売するしか無かったのです。台数は捌けないので高価にして。
こうして細々と高級感を売りにしている状態は、国際的、経済的に「強い日本車に阻まれて進出に失敗」と言います。
外車の生産工場がある国は、自国に開発できるメーカーが無いから、植民地を受け入れるのです。
そして……
製造→模倣→自前ブランド→安売りで世界市場へ→技術開発も行う→より安い製造地へ海外工場→次の国にパクられ……という輪廻をたどります。
いま韓国が45段階、米国は終了済、日本は最後で悪あがき。中国は23から電気自動車でワープ狙いです。
豊臣秀吉さん
2023.5.19 19:08
『なぜ日本には海外の自動車メーカーの工場がないのですか。』海外メーカーが日本に工場設立を企図していないから。
alf********さん
2023.5.19 19:00
たいしてシェアもないから
初めまして、ロールスロイスシルバーシャドウ V8 6740ccの点火順序と右バンクと左バンクの配列教えてください。 どうも15486372点火順序だと右バンクのA1,A2,A3左バンクのB1が爆...
2025.2.15
クライスラーのラジエター漏れについて。別の修理の時にラジエター漏れを指摘され、見積もりを頼んだら約10万円したので保留にしてとりあえず1ヶ月くらい前に水をガソリンスタンドで入れてもらいました。 ...
2025.2.14
ベストアンサー:水は凍結による破損や錆がでる可能性があるので止めて下さい。クーラント液はAmazonで2Lが1000円以下で買えます。また補充はボンネットを開けてリザーバータンクを確認し補充するだけなのでメカ音痴な方でも自分で出来ると思います。また確認は1ヶ月置きで無く、1週間(できれば乗る度)に行って下さい。その際にリザーバータンクが空になっているようなら重症ですので乗らない方が良いです。最悪エンジンが焼...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
車のハイビームはつくのにロービームがつきません。どのように対処すればいいのか教えてください。 高速道路を走っているときはロービームで走っていたので2つともの電気がついているのを確認したのですが、...
2013.3.22
☆クライスラー300cは高級車なんでしょうか? お値段は? 将来乗りたいですね。あぁいうデザイン好みなんです。 でも直ぐに壊れるのはお断りです。 教えてください。よろしくお願いいたします。
2011.4.27
・クライスラーの維持費 クライスラー300C購入を年内に検討してます。エスカレードが欲しかったのですが、ちょい高すぎて手がでませんでした。 車両価格は300~350万円、頭金は最低170万~で...
2012.2.25
クライスラー300Cに詳しい方、また使用されてた・していた方へ質問です。 現在300Cの購入を考えています。 過去に不具合があった場所など、参考までに教えて下さい。
2011.11.30
クライスラーPTクルーザーについて 車の買い替えを迫られています。 (現在、日産キューブに乗っています) ◆クライスラーPTクルーザーについて情報をお願いします。 ・国産の車と比べ、維持は大...
2010.12.4
納車され2日目にしてエンジントラブルで困っております。どなたか知恵をお貸しください。 クライスラー300c、2005年式走行距離13万キロです。 納車され200キロ程走ってトラブル無かったのです...
2019.4.30
車好きの方に質問 私の知り合いに車好きがいるのですが その男は私と同じく27歳で独身です その方はいろんな車種の車に買い替えてはいろんな車に乗ってます しかも二台や3台もちです 私の知る限りどれ...
2023.2.1
なぜアメリカの自動車メーカーは小型のスポーツカーを作らないのですか。 アメリカでは日本のスポーツなコンパクトカーが人気だと聞きますが。 略してスポコンと言うそうですが。 アメリカで日本の小型スポ...
2017.11.6
いつも驚かれます! 20代前半の私は、新車でクライスラーを買いました。 友達との待ち合わせで車で出掛けると、いつも「すごーい!!」って驚かれます。 私には??です。 お水系、風俗系なら、買...
2007.2.8
今の外車、主にヨーロッパやアメリカの車ってどのくらい故障するんでしょうか?日本で。 アメリカだとJDパワーとかありますけど、国産メーカーと比べるとまだまだ壊れるって感じでしょうか? 条件は、日本...
2023.1.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!