クライスラー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
477
0

先日、自動車の左タイヤをミゾに落としてしまいました。ハンドルのセンターがずれてしまいました、どなたか修理箇所の特定をしてもらえないでしょうか?

路地を右折中にフロント左タイヤをミゾに落としてしまいました、タイヤ幅とミゾの幅が同じぐらいで嵌まり込み脱出する為に右か左にハンドルを切りました、当然タイヤとミゾの幅が同じなのでハンドルは動きませんでした、結局ジャッキで上げることができました。
本日ハンドルが右に15度ほど曲がったまま直進しているのに気づきました、ブレーキを踏んでも、手を離して走行しても特にハンドルを取られたりはしません、右にズレたまま直進しています、ハンドルをセンター位置で運転すると左に曲がっていきます。車はクライスラーのラングラーJEEPです。 どなたかアドバイスをもらえないでしょうか?
①軽症でしょうか?
②トーイン調整のネジを調整すれば修正できますでしょうか?
③原因を教えてもらえないでしょうか?

あまりお金がなく修理代が不安です。
すみませんが宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

脱出するために左右にハンドルを切ったということなので、アライメントが狂っていると考えて間違いないでしょう。
軽症の部類になると思いますので、そのまま乗っていても特に問題はないと思います。
もしかするとタイヤが偏磨耗するかもしれませんが、ご質問の内容だとその可能性も低いかと思います。
(特に問題ないと言っても、直せるのなら直した方がいいですが。。)
アライメントの測定・調整は12000~20000円の間でできると思いますが、外車、SUVであるため国産車よりも多少高くなるかもしれません。
価格は店によって異なりますので、一度、ディーラー、整備工場等でご相談されると良いでしょう。

質問者からのお礼コメント

2009.9.12 07:29

ありがとうございました。本日修理する予定です、サイドスリップ測定を行い、ハンドルセンターを出す方法を取ることになりました。

その他の回答 (3件)

  • ①タイロッドやアーム類の変形があるでしょうから、軽症とは言えませんね。
    また15度は大きいです。

    ②調整は「しなければならない」ことです。
    その結果、修理不要なところまで戻るかどうか、確認します。
    つまり変形がわずかであれば、ねじの調整範囲で何とかなります。

    ③ずれの原因はわかりませんが、タイロッドは変形しやすいです。
    あえて変形しやすい部品とすることで、その先へダメージを通しません。
    車を守っているのです。

  • ロアアーム、タイロッドが変形しているのではないかと?

  • 溝に落ちた状態でハンドルを操作したのが非常にマズいです。
    車にはパワステが付いてますので、ハンドルを軽く操作しただけでも強大な力が発生しますから、
    恐らくステア機構のどこかのパーツが変形してしまっていると思いますので重症でしょう。
    とにかくディーラーへ行って詳しく見てもらう事が先決かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

クライスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離