クライスラー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
117
0

日本が米国にクルマを輸出することで貿易摩擦が起こっていた理由は何ですか?米国では米国のクルマメーカー(GMやクライスラーなど)のクルマよりも、

日本のクルマメーカー(トヨタや日産など)のクルマのほうが売れていたのですか?米国の道路を走るには、米国のクルマメーカーが製造するクルマが一番良いと聞いたことがあるのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔は1ドル360円でした。
その後、1ドル180円になり、その後変動相場制になり、円がものすごく切り上げられました。
円がものすごく安かったころ、アメリカでは日本車がバカ安かったわけですね。
この円がものすごく安かったころ、日本製品は海外でどんどん売れまくり、日本経済は飛躍的に伸びたというわけですよ。
当然起こることは、貿易摩擦!!

今の若い人は、この円が安かったころなんて知らないだろうけど。

質問者からのお礼コメント

2015.7.8 23:07

回答ありがとうございます!

その他の回答 (5件)

  • johnny___さんが分かりやすく説明されてますね。

    60年代後半あたりからの日本車人気を背景に、各メーカーが輸出専用車なども揃えて80年代中盤あたりまでイケイケだったそうです。

    それがG5(日・米・独・英・仏)の会議で、歴史的な協調介入(複数の国の通貨当局が同一の通貨を買い支えるなど、共通の目的を持って、外国為替市場で同時に介入することをいう…らしいです)が合意され、世界経済は大きな波に呑まれたそうです。

    もの凄い円高が日本を襲い、輸出製品は皆価格を上げざるを得ない状況になり、クルマ以外にも日本製品の「安くて丈夫」の安いというアドバンテージが奪われる事になり、輸出を主とする製造業はピンチを迎えます。

    後にアメリカへの輸出量の削減も始まるなか、海外投資はというとこちらは活発化し、当時の為替の状況を見ても現地生産には好機でした。現地生産に早くから乗り出した企業(自動車メーカーなど)は利益を上げ続けました。

    ただアメ車側も防戦一方だったかというとそんな事もなく、当時はミニバンブームが落ち着き、SUVというブームが起きつつある時期であり、比較的コンパクトなSUVであるチェロキーやエクスプローラーなどが生まれる兆しが見えてきた時代とも重なります。売れないステーションワゴン等に力を注いでいたメーカーは相次いでSUVの開発に乗り出し、後にはトラックベースのお手軽な着せ替えSUVを乱発し、それぞれがブームに乗ってヒット。で、大きな利益を上げる事になります。

  • 安くて壊れないから

    治安の悪いアメリカでは
    車が壊れる=死を意味しますから

  • 日本の車は良くできているよ。
    米国どころかどこの道でもね。
    有名な話では、アフリカやロシアだと日本車が多い、理由はエンジンが止まったら死ぬかも知れないから。
    実際にグアムでマスタングに乗ったけど、なんか乗りづらい。真っ直ぐ走らないんだよね。

    安さと高品質で日本車が米国市場で売れ出すと、その分米国の車が売れなくなる。
    本来であれば、価格と品質で勝負すべきなんだけど、その時の米国のメーカーが悪かったのは価格と品質で勝負せず、政治家に圧力をかけて日本からの輸入を減らし、日本への輸出を増やそうとした。もちろんそんなこと、最終的に買うユーザーは考えもしない。
    おかげで、一時期は主要産業だった米国の自動車産業はかなり縮小した。
    そのもっともの例はデトロイト、一時期は自動車製造都市だったのが、今やスラム化している。
    日本でも、政府が強制的に米国から輸入しようとした「キャバリエ」なんて車種もあったけど、今じゃその名も聞かない。

    ただ、最近は日本メーカーは価格の面で中国や韓国に負けている。
    低価格に対向するため、中国や韓国のパーツを使っているので品質も落ちる。
    その結果が最近のタカタのエアバックであり、ちょっと前のアクセルが戻らない事故の原因だったりする。

  • 日本で造られた製品が売れれば、現地で造られた製品は売れなくなるのが一般的。となると、雇用が維持できなくなったり、給料が下がったりしますね。
    それと、アメリカから日本への輸入は少なく、日本からの輸出が大幅に多ければアンバランスですね。貿易の収支が著しくアンバランスだと為替レートにも影響すると考えられています。
    よって、日本から米国への輸入を制限し、現地生産化したりしました。逆に日本でトヨタなんかがアメリカ製の車を売ったりもしました。
    アメリカで乗るのは何が適しているか?アメ車が適しているならアメ車が売れるでしょう。ガソリンが値下がりしている現状ではピックアップが人気です。安いしね。なので、この手のクラスはアメ車が強いですが、Dセグメントならカムリ、アコード、ティアナ(米国名アルティア)、アテンザや韓国車が強いです。
    カムリなんて北米で30-40万台年間売れているので。

  • 米国の道路に向き不向きとは関係なく、売れた理由は燃費だったり比較的低価格で品質が良かったりなど、さまざまです。
    そうして日本のクルマがアメリカで大量に売れる事でアメリカのメーカーの業績が悪化し、社員の解雇などに至ったから貿易摩擦になりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

クライスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離