キャデラック のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
30
0

車の免許もうすぐ取得するのですが初めからキャデラックのエスカレードに乗ったら事故りますか?
おすすめの車教えて欲しいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 鈴木アルト

  • エスカレードは小さいので全然大丈夫ですよ。
    足立区ですが、嫁も母親も運転できてますので。
    免許取って初めて乗ったのはサバーバンで、自分も最初は不安で心配でしたが、1日乗ってればなんとなく慣れます。基本的にボート牽引できる車を選んでるので、ずっとアメ車は乗っていますが、エスカレードはミラーを含まないフェンダーからフェンダーまでの車幅が2070mm前後なので、日本車の3ナンバークラスでミラー含めた車幅だと2100mm前後と、狭いところでもエスカレードのミラー畳んでしまえば日本車と変わらないので、特に困ることもなく、ほぼどこでも通れます。
    エスカレードなどのフルサイズSUVはミラーが横にデカいので、ミラー含めると2400mmほどの車幅になってしまいますが、普段乗っててミラー畳まなきゃいけない場面なんて年に一回あるかないか。
    目線が高くて見切りよいので運転はしやすくて楽です。
    逆にランボルギーニなどの複雑なボディー形状の車はとても運転しにくく、ミラーも見にくくて車両感覚も掴みにくいので、運転は大型やトレーラーより全然難しいです。

  • テスラ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離