キャデラック のみんなの質問
iwz********さん
2025.1.11 06:48
上記の通りで間違いないでしょうか?トヨタとレクサスの関係と同じと言っていいのでしょうか?
dar********さん
2025.1.17 10:48
フェラーリは独自っても、1969年~2016年1月まではフィアットグループの一員でしたがね。
VWやBMWは、そのブランドを買い取ったという感じ。
なので「トヨタとレクサス」よりは、「トヨタ自動車、ダイハツ、日野自動車」グループや「ルノー、日産、三菱」グループの方が認識としては近いと思います。
rid********さん
2025.1.12 08:52
クルマのブランドしてはその通りと思います。
資本で見ると、
VWグループのオーナーはポルシェ自動車(ホールディングス)で、これはポルシェ家とピエヒ家の所有です。
BMWグループにはロールスロイス、ミニが有りますが、BMWグループのオーナーはクバント家です。
フェラーリはフィアット・クライスラー(ステランテス)から独立したように言われていますが、オーナーはアニェッリ家で、アニェッリ家はステランテスのオーナーでもあります。資本的には親は同じです。
ポルシェ/ピエヒ家、クバント家、アニェッリ家と言う欧州の3大自動車関連ファミリーの傘下で、買収によってグループ化されて来たので、トヨタが高級ブランドとして自社で立ち上げたのとは成り立ちが違います。
キャデラックもGMに買収されたので、トヨタ/レクサスとは成り立ちが違います。
ogさん
2025.1.11 19:36
資本金がワーゲンは多いだけで技術、品質、安全性、またメーカーの対応すべて劣ってます
k_e********さん
2025.1.11 07:06
トヨタとレクサスの関係では無く買収された側なのでホンダと日産に近いですね
パワーバランスは全く違いますがw
キャデラックのCTS 車体番号 1G6DM57TX80101712 型式 ABA-X322Aのテールランプやウィンカーカバーについて質問です。 かなり探しているのですが なぜこんなにも中古で...
2025.4.1
こんにちは。 車種にもよると思いますが、キャデラックディーラーでエンジンオイルとフィルター交換すると大体いくらくらいかかるのでしょうか。 私はCT6に乗っていますが、他のキャデラックの車種も似た...
2025.3.8
ベストアンサー:2万5千円位かかる気がします。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
日本で外車に乗ってる人のタイプを者車種別にお答えください。 ベンツ、アウディ、BMW、VW,キャデラック、アメリカンマッスルカー、プジョー、ポルシェ、フェラーリ、アルファロメオ、ヒュン ダイ。
2013.6.3
現行のキャデラックエスカレードが欲しいです。 あの車の維持費について知っている方お願いします。特に燃費(街乗り、高速)。税金とか、かかる費用何でもいいので教えて下さい。 エスカレードが格好いいの...
2010.2.7
2009新型プリウスについて・・ 今年の春頃に新型プリウスが発売されますよね! 最近雑誌などで見たらあまりの性能・燃費の良さにビックリしました!! 次車買うならプリウスもありかなと・・。 みな...
2009.2.26
キャデラックやリンカーンって高年式でも故障ばっか? 特にエスカレードやナビゲーターについて どちらも燃費2~4kmぐらいと聞きますが・・・。 特に弱い場所かとあるのですか。
2008.6.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!