BMW のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
27
0

このbmw e92のウィンドウの周りの縁(モール)なのですが

素材は何でしょうか。上と下で色合いが切り替わる場所がありまして、上と下で違う素材なんですかね。

磨き方が知りたいです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 上下ともアルミベースの合金にブラックメッキ加工を施したものです。
    素材としては大差ないと思いますが、腐食による色の違いが出てくるとなると、下地処理や表面のコーティングの違いがあるかもしれません。
    磨くとなると、シルバーメッキより遥かに大変です。
    本格的な仕上げを求めるならば、細目のコンパウンドやメタルポリッシュの使用が妥当ですが、エッジを磨き過ぎるとベースのアルミが出てきてしまい、かえってみすぼらしい結果になってしまう場合があるため、あまりオススメはできません。
    かといって塗装をするのもあまり現実的ではなく、ラバーモールの境やモールのエッジなど技術が求められます。

    素人DIYレベルで施工するなら、市販のモール磨きと仕上げコーティング剤がセットになっているようなものがオススメです。適当なコンパウンド又はスポンジヤスリで軽く磨き上げてから、レジン系コーティング剤を塗れば、今より多少はましになるのと、これ以上の酸性雨による腐食の進行を妨げる役割にもなるからです。
    その際、上でも説明したエッジの磨き過ぎには注意が必要です!!

    ご参考までに。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離