BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
185
0

車のことがほとんど分からない素人が、とても安い(しかし見栄えはいい)BMWやベンツやポルシェの中古車を購入するリスクを教えて下さい。

また、最悪の場合、どのようなリスクが発生しますか?

車のことはよくわかりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車両は安かったのにトラブルにかかる費用が高いと嘆く。
メンテナンスの費用が高いと愚痴る。
安くて見栄えが良くて維持に金がかからない都合の良い輸入車は存在しない。
自分でメンテ出来る人が道楽で買うなら部品代が国産より高いなんて愚痴で済むけど。

安物買いの銭失いって言葉の意味を考えた方が良いよ。

質問者からのお礼コメント

2023.12.28 21:45

ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 中古でも高いものは高いので、安い車はそれなりの理由がありますが、車の知識が疎い人はカモになりがちです。

    国産車でも同じですけど、車のことがわからないと、故障や車検時などに言われるがままに過剰な整備をする羽目になります。
    その際の費用が国産車の数倍もしたら、手放す人が増えて当たり前なんです。
    欧州車の部品や工賃は国産車よりも高いです。

    欧州車の価格が高い理由はEU各国の基準にすべて適合させるために余計な装備が多すぎるということと、関税&非関税障壁で守られた車メーカーやサプライチェーンが日本ほど安く売らないという事情もあります。

  • 維持費が掛かるので最悪維持できないとなると手放さないとなりません。
    現金一括で買えば後腐れはないですがローンは組むべきではないです。
    ディーラーなんかに持ち込んだら糞高いですし。
    中古価格がいくら安かろうが維持費は新車価格相当ですから。
    100万円で新車価格1000万円の車を買えたとしても維持は1000万円の車と同等なんです。
    100万円で買った車に修理費が200万円掛かると言われたら大概の人は手放すでしょう。

  • 車のことがほとんど分からない素人が、とても安い(しかし見栄えはいい)BMWやベンツやポルシェの中古車を購入するリスクを教えて下さい。
    電気関係に関連するトラブルは必ず発生すると・・・・・

  • 下写真と同じ状態です・・
    購入時は高額でも、現在はただの鉄屑です・・
    ただで貰っても、廃棄処分料は有料です。

    ヤフオクの一円売出と同じ・・廃棄処分料がいら無いと言う考え方♪

    パーツが無い訳では無く、機構構造上の欠陥から対策パーツが造れ無いのです。

    回答の画像
  • 保証がつけられるお店なら特に大きなトラブルあっても問題はないと思うけど
    その保証の内容に適応しないとか言い出す業者がいるから、どこまでが保証の範囲なのかをいろんなパターンを提示してはっきりさせておく必要がある しかもそれを
    ICレコーダーや書面にしておくとバックレられない なんだかんだ言って保証つけてもこれは保証対象外だね っていう業者は多い。

  • 購入後の故障時に発生する費用が予想つかないところがリスクですね。
    国産であればおおよその予想範囲内ですが。
    うまくいけば壊れないし、維持費も国産と変わりませんが、
    ご自分で一切やらないとなると、オイル交換ひとつにしても国産の4倍くらいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離