BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
132
0

今現在BMWの中古車を買おうと思っていてカーセンサーで50〜60万予算で良いのがないか見ています。
見ている車種が3シリーズのものなんですが、予算50〜60万で買うのはやめた方がいいでしょうか?

それか予算を2倍くらいにして120万にした方が良いですか?
乗る期間が短い場合(例えば1年〜2年)安い方が良いですか?
どういったところに注意すれば良いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その金額なら年式や走行距離等、十分に理解されているはずですよね? それなのに、金額だけでさも「悪いレベルの中古車」のような発言をされている方は、実際に購入した事があるのでしょうか? もしあるなら、体験談を具体的に言って欲しいですよね。

私はBMW3シリーズの新車から中古まで購入しています。現在の車は、当時8年落ちのツーリングを38万円で購入し(経費込みで60万円ぐらい)10年以上乗っています。細かな修理はありますが、致命的な故障はありません。
そう考えれば、とてもお得な買い物ですし、運転するたびにBMWのドライビングフィールは充分楽しめています。

それなりの年式の中古車でも現車確認をして、納得のゆく買い物をしてくださいね。

質問者からのお礼コメント

2024.6.7 16:17

皆さんありがとうございます!
先ほどBMWのディーラーで色々聞いたり見たりしてきました。予算的には中古なら400〜500万くらいで考えた方が良さそうですね。
3シリーズが欲しかったんですが、ディーラーに行くと2シリーズのグランクーペ218なら300〜500万くらいで良いのがあるみたいなのでそれか1000万くらいしますがM2にしようと思います。
ただあえて安いのを買って整備するのも良いですね!

その他の回答 (7件)

  • 値段では無く、年式次第

    Eシリーズとか価値0円が50万で売っているから注意してね。
    買取価格は0円だし。

    せめて7年落ち以内が良いよ。

  • 外車をその予算で買って楽しいと思いますか!?
    いつまで維持出来るのやら。

  • たかだが倍にしたところで車両の程度なんてたかが知れてます。

    その程度の金額しか出さないならBMWとは言わず外車はやめた方が良いですよ。

    壊れたときの修理代を文句なしで支払えるなら買っても良いと思いますよ。

  • 3シリーズでも新車当時は500万円以上する車ですよ。
    修理部品も相応の値段がします。
    それが50~60万円で売られている訳ですから、殆ど消耗品が何時壊れても不思議はないと思いませんか?
    購入したら納車後半年で修理代に200万円掛かったなんて話が普通に起こると覚悟して買うなら止めませんよ。
    予算を120万円に上げても故障に悩ませられる可能性が少し下がるだけでしかないと思いますよ。

  • 輸入車の中古車なんて中古車市場では二束三文なのと外れも多くバクチみまたいなもんなんで保証無しなら安ければ安いのでじゅうぶんですよ。

    保証が欲しければ内容をしっかり確認してそれなりの金額で買って下さい。

  • 3年が5年以内の高年式を2年だけ乗る、くらいの考えでなければ、カツカツで買ったらメンテ修理代がまわらなくなりますよ。

    逆に、高年式車は町の修理屋では手出しできない物が多いので、1か2年限定なら程度の良い廉価な20年落ちとかを探して、致命的に壊れたら捨てるって考えもアリだと思う。

  • 見ている車種が3シリーズのものなんですが、予算50〜60万で買うのはやめた方がいいでしょうか?
    電気関係の十分な予防整備
    エンジン点火系の初期化部品交換
    などをお勧めいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離