BMW のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
32
32
閲覧数:
627
0

BMWがマツダやスバルよりも優れている点はありますか?

高い、故障しやすいなどマイナスなことしか思い浮かばないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (32件)

  • 結論からBMWと国産車を比較することがおかしな事だと思います。私はずっーとメインでTOYOTA車にこだわってミドルクラスのマークⅡ.クレスタ、ハリアー、ヴォクシーと乗り継いできました。BMWはある意味セカンドカー的な!トヨタ車は故障しない。BMWも故障しない。敢えて言えることは部品交換=消耗品交換の感覚。それが高いかと言われたら価値観の違いでしょう。年式やグレードにもよりますがACCなどの安全性能は長距離運転、高速運転で良さがハッキリ分かります。ハンドリングやブレーキのフィーリングもBMWが◎かな?スバルやマツダの車を所有した事がないので分かりませんm(_ _)mまあ、試乗車、知人友人にBMW所有者がいれば運転させてもらうのが1番!きっと貴方も欲しくなります。

  • BMWは優れた車だと思います。
    そしてよく見かける程売れているが
    運転マナーの悪さは外車でもダントツだと思います。
    BMWとベンツは要注意
    ボルボやアウディは安心
    と感じています。
    まぁ地域差もありますけどね

  • 所有欲が満たされるぐらいじゃないですかね
    デザインが好みならそれもプラスでしょう

  • ドライビングシステムですかね。
    自分が乗っていたM5はM xDriveが搭載されており4WDから2WDに変更ができました。エンジンのフィーリングは世界一じゃないかと思います。
    駆け抜ける喜びをスローガンにしているんで走りは最上級の走りをします。
    デザインは…そろそろキドニーグリルで覆われる時代が来ると思いますけどね…

  • 高速走行性能。日本の法令守ってる限りにおいては、あんまり意味ないけど。

  • 国産車と比較してかなりコストの掛けられた車両がある、という点ですかね。その結果として出せている「違い」を、各々がどう感じるかが問題ですが。

  • 乗ったことあります?ボディの剛性感とかエンジンのフィーリングは、国産車とは段違いです。

  • インテリアデザイン。

  • BMWにしてから、長距離ドライブの旅行で帰りの運転が億劫にならなくなりました。

  • 高速道路でのハンドル支援は、マツダより当然優れていますし、スバルのアイサイトXに対してすら優れている部分が多いです。

    エンジンはBMWの完勝です。フィーリングもそうですが、エンジンの制御なども、素晴らしいものがあります。

    シャシーやボディ剛性なども全然国産車とは違います。普通車と軽乗用車くらいの違いを感じますよ。

    マツダやスバルは、安かろう・悪かろうです。

    >高い、故障しやすい

    金持ちは気にしません。費用が高くついても、良いものを買います。だって『金ならあるから何の問題ない』・・・ですからね♡。

    高い車に乗っている人は、だいたい2台、3台車を持っています。だから、そのうちの1台が故障したりしても、別に支障はありません。むしろ、修理中の代車で何に乗れるか?が楽しみなくらいです。ディーラーで修理すると、最新式のBMWを代車で貸し出してくれることが良くあります。ディーラーにしてみたら、「気に入ったら買ってね」という感じのサービスです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離