アウディ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
65
0

アウディの電気自動車?レクサスES?、ホンダのなんとか等、カメラミラー?(サイドミラーカメラ?)付いてる車が少ないながらも、あるようです。

ネットで見ただけの情報ですが、左右を映し出すモニターは運転席の右側と助手席の左側にあるようです。




素人考えですが、運転席の右側はOKとして、左側を映すモニターはハンドルの左側というか、助手席の右側(運転席から見たら左側)辺りに付けた方が、視線移動が少なくて安全で見やすいように思うのですが、どうでしょうか?



(通常のサイドミラーで、助手席の人が前に乗り出しすると左のサイドミラーが見えず『ちょっとどいて、見えない!』って経験、ありますよね?
なので、せっかく雨の日でも視認性が良いカメラモニターを助手席の左側に付けたら、意味が無いというか、もったいないような気がしました)


車に詳しいわけではないので、優しい回答でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 法律の話は別として、実用的に左に視線を送る必要があるからです。

    ミラーは後方の確認だけなんですけど、真横の確認が必要になります。
    インパネの左辺りにモニタを設置することは可能なんですけど、たとえば左に車線変更するような場合、後方は正面近くのモニタで確認した後で、さらに首を左に振って真横の確認をする必要があるのです。

  • 道路運送車両の保安基準第44条に「自動車の前面及び左側面に接する~」とあって、今の法令では助手席の右側にモニターなのはNGなのです。あくまで今時点の法令ではですけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離