アウディ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
153
0

ドイツ車御三家についての質問です。

自分は外車に乗りたいと思っています。特にアウディに乗りたいと思っているのですが知り合いの車屋さんに相談したところ、アウディが1番壊れやすいと聞いたのですが本当ですか?

その方が言うにはまだベンツかBMWの方が良いと言っていました。

確かに外車は壊れやすいイメージはあるのですが、結局その人の乗り方であったり色んな要因が重なって壊れると自分は思っているのですが、アウディはドイツ車御三家の中では壊れやすい方なのですか?

教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • ワーゲン、アウディ、BMWと乗ってきましたが、ワーゲンとアウディはミッション関係が壊れやすかったです。

    実際過去にミッションのリコールが出てましたが、普通のATに比べツインクラッチは耐久性が低いのでしょう。アウディミッション故障と調べればたくさん出てきます。

    それ以外は特に故障なく快調でした。

  • ここ13年はアウディに乗り継いでますが一度も壊れたことはないです。
    私だけの経験なのでご参考まで。

  • アウディーとVWは、壊れます。日本に湿気に対応できない様です。
    故障してもディーラーは、あまり直そうとしてくれない 買え替えさそうと強くセールスを仕掛けてくる
    ご近所の民間整備工場でアウディーを整備してくれるところを確保しておくこと。
    BMWも中古車は、修理に費用が掛かるので 安いです。
    アウディーなどほぼ中古需要が無いので 中古も安く 下取り価格も凄く低いです。
    1年半か2年で売り飛ばしたほうが良い車です。

  • 車には「当たり外れ」が有ります。
    辺りを引いたら、滅多に故障は有りません。
    輸入車に故障が多いと言われたのは1990年迄の話です。

    私は輸入車歴40年ですが、大きな故障の経験は有りません。
    アウディも4台乗り継ぎましたが、故障は有りませんでした。

  • 最近のドイツはどれも簡単には壊れない。

    欧州車を買う人は壊れないから○○○を買う という選択はしていなくて、

    走りがいいからとかお洒落だからBMWを買う
    メルセデスの高級感が好きでメルセデスを買う
    4駆のトップメーカーだからアウディを買う

    大まかにこんな感じに別れていて
    それぞれの特徴がよくわかった上で選んでいるので、BMWに乗る人は壊れにくいからBMWに乗るのではなく、壊れてもBMWに乗りたい人が買う車。

    壊れないというからレクサス買っても雨漏りするし、個体差は日本車も欧州車も必ずある。

  • 中身ワーゲンの関係でデカい故障が多いという点が欠点ですね
    品質は良いけど、ハズレに当たると延々と入庫したり保障が過ぎたら故障で数十万というのが手放す人が多いです

    BMやMBも故障ありますが、小さい故障が多めで走行出来てオイル交換の時に修理という感じです

    故障率自体はめちゃくちゃ多いですがメルセデスの方が多いくらいです
    故障率に関する調査のスコア
    (統計上古い車も含めてしまうため初期不良だけに限ると次回答で)

    回答の画像
  • 壊れやすいかは不明ですが修理が直ぐにできない
    店舗が少ないです
    ベンツ・BMWを勧めますね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離