アウディ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
237
0

アウディの整備について
アウディA4の購入を考えています。

今まで近所の小さな整備工場で車の整備を受けており、今後もそこで面倒を見てもらおうと考えていたところ、最近の外車はディーラーでないと専用のコンピュータが無いので、できる整備が限られると聞きました。
特に電子パーキングブレーキ?やABSの関係でブレーキフルードブレーキパッドの交換などは出来ないと聞きました。
ディーラーで全て面倒を見て貰うしかないのでしょうか?
詳しい方よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • 整備工場の規模によります。そこそこの規模の整備屋さんは出来ます。
    アウディは アメリカの調査会社の評価では 故障しないランキングで7位
    トヨタ マツダ レクサスには負けていますが スバル 日産 ホンダより
    故障しない車です。DCTの乗り方さえ押さえておけば 故障なんてしません。
    とは言え アウディの偶数版は 廃版が決まっています。A4 A6は無くなり
    A1,A3,A5,A7に統一されることが決まっています。偶数版はEV化されます。

    個人的には A4よりA3の方がキビキビ走り好感度です。特に今のA3は
    セダンもスポーツバックもとても美しく洗礼されて 兄弟車と言われる
    ゴルフとはかなり異なる車になっています。

  • 自分は今五年落ちのbmwにのってます。
    コンピューターがあるちょっと大きめな車屋さんでやってもらってます。

    ディーラーでやってもらうと二倍くらいの費用かかったりしますよ。

    あと、自分のBMWは電送系よく壊れます。
    一年で三ケ所壊れ。
    修理費がかさみ、
    車のために働いている感じになってました。

    お金に余裕があればいいと思いますが、、
    輸入車事態おすすめしません

  • メーカーの専用診断機ほどではありませんが一般整備工場でも各社対応した汎用診断機などはあるはずです。
    小さな整備工場であれ外車多く扱っているとかディーラーとコネクションがあれば問題ありません。
    また 国産車メインであれ出来る範囲は近所で、無理な部分だけディーラーでもいいと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離