アバルト のみんなの質問
a14********さん
2010.11.5 13:52
この間にチューニングパーツ等の交換も何度か行っています。
タイミングベルト、ウォーターポンプ交換 4万kmごと 3回交換。
ブレーキディスク、ブレーキローターの交換 7万km時点で1回交換。
シフトワイヤー、ショック、サスペンション交換(ビルシュタイン製) 10万km超えた時点で交換。
クラッチシステム(クラッチディスク、クラッチローター) 12万kmで交換。(つい最近)
ちなみにエンジンは超絶好調です。最近サーキット走行も何回か行ってます。
この状態でしたら手放すのがもったいないかな。下取金額も0円??
だれか適切なアドバイスができる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。(予定見積額も教えていただけたら幸いです。)
もし買い換えるとしたら、アルファロメオMito or ジュリエッタ or アバルトプントEVO ??
補足
アルファロメオのTSエンジンの走行距離の寿命は??
ID非表示さん
2010.11.6 02:04
整備、補修が徹底されてますから何ら買い換える必要はないでしょう。あなたの愛車精神を見習います!もっともっと古い車を年に一度デモで動かすクラシックカー愛好者だっているわけですから、それと比べるととてももったいなくて買い換えなんてとんでもないです。
(追伸)
アルファロメオTSは、イグニッション及びハーネス、プラグ、エアフィルター、タイベル及びウオーターポンプ、クーラント周りチェックとオイル交換等の定期的メンテナンスさえ怠らなければあなたの寿命より永く使える名作ですよ。
それから余計なことですが、輸入ディーラーで、適合タイミングチェーン取り付けをご相談ください。金かかりますし、走りの音がうるさくはなりますが、寿命が超永くなります。とにかくもったいないし、査定0は絶対にあり得ない。走行距離関係なく欲しいひとは多いです。
質問者からのお礼コメント
2010.11.9 07:25
ありがとうございました。
たしかにアルファロメオは壊れやすいというイメージをよく耳にするから逆に定期的な点検及びメンテナンスをこまめに行うことで想像以上の距離を走りこなせただろうし、これからも走り続けることもできるでしょう。そこらへんの国産車よりも長持ちするし、古くなればなるほど味がでてくるだろう。大事に乗らせていただきます。TSエンジンもこのモデルが最後となりますし。
edb********さん
2010.11.5 17:30
金があるなら車!
無いなら車検でょ!
dra********さん
2010.11.5 17:06
悩んで買い換えるくらいなら迷わず車検でしょう
足車、家族車は適当に変えればいいだろうけど
趣味車は欲しいものが現われた時こそが買い換え時なのでは?
ID非表示さん
2010.11.5 16:25
4から5年の間で 随分と走っておられますね
その距離からも どんだけ愛情持って 維持されて
いるかが 伝わります
手放したら勿体無いでしょう (下取り0は無いでしょうが・・・)
壊れたら修理 前もってメインテナンス で今後も
是非 維持管理して 大事に乗って欲しいですね
mig********さん
2010.11.5 15:50
不調なら買い換えの選択はあるかも知れないけど、エンジン自体は余程メンテナンスが悪くない限り故障の心配は無いですよね。MTミッションのようですしね。
そこまで行くと自分ならどれくらい乗れるか試したくなりますね。金額の張るトラブルが出た時点まで乗ると思います。
アホにはアホを。さん
2010.11.5 14:43
次の車検で、おそらく、タイミングベルト、ウォーターポンプ、ブレーキパッド、ブレーキローターの交換は必要になるでしょう。
そのほか、エンジンオイル、ブレーキオイルなどやって、20万は超えてしまうでしょうが、私は、今の車を乗り続けたほうがいいかなと思います。
gog********さん
2010.11.5 14:33
高速道路で長距離の使用がメインのようですね。仮に車検を受け乗り続けたとした場合2年後には走行距離が19万キロぐらいですかね?その間エンジンやミッション等大きな故障が出てくるのは眼に見えています。
私なら大きな出費が出る前に乗換をおすすめします。
wan********さん
2010.11.5 14:03
それだけ愛着があったら、手放した後で後悔するかも知れませんよ。
まだ乗れるのなら、メンテナンスして何十年も乗るのが良いかもしれません。
アバルト595コンペですが、ウインドウォシャー液が出なくなってしまいました。 液は入っています。運転席からレバーを入れると、ウィーンとモーターの音はします。 2か所の吹き出し口から同時に出なくな...
2025.2.8
ベストアンサー:車種は違いますが同様の症状でウォシャータンクをバラしたらモーター付近のフィルターが水垢で詰まってましたので清掃したら治りました。
もし貴方が社長役員で大手だった場合社用車は何に乗りますか?またプライベート用ならなんですか? 軽自動車でも構いません。自分は小さくて可愛い物が好きなのでラパンLCとかフィアット500とかアバルト...
2025.2.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
フィアット500とアバルト500のギヤについて。 ある雑誌で信じられない物を見付けてしまいました。 フィアット500はDCTなのに、アバルト500はMTに退化していたのです。 逆なら解りますが。 ど
2011.8.17
私の友人が、フィアット500Cとアバルト500Cのどちらにしようか迷っているのですが、フィアットとアバルトは走りにおいてはまるで別物なのでしょうか? また運転中の故障の修理やメンテナンスが出来る...
2010.10.11
アバルト500と595の購入で悩んでますが、馬力が25程度違います 実際体感できる差なんでしょうか? アバルト所有者さんいましたらアドバイス下さい
2016.2.7
小さくて速い車についてお聞きしたいです。 現在はBMWミニのクーパーSとアバルト595に乗っています。どちらもとても速く力もありいい車です。 しかし、ちょっともの足りないなという感 じがあ...
2013.8.4
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
コンパクトで峠道が楽しい車を教えてください。 趣味車としての購入を考えています。 条件は ・1600cc未満 ・MT設定あり ・軽量 です。 予算は特にありません。 今候補にあるのは ・ダイハ...
2022.7.8
新人の女が輸入車に乗っていたら鬱陶しいなと感じますか? 中古の輸入車を購入しようと思っています。 国産車では欲しいと思える車がありません。 プジョー308、Audi A1 スポーツバック、ア...
2019.7.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!