現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【MotoGP第4戦スペインGP】スプリント10位、決勝14位で終えた中上貴晶選手。限界を感じるなか厳しい週末に

ここから本文です

【MotoGP第4戦スペインGP】スプリント10位、決勝14位で終えた中上貴晶選手。限界を感じるなか厳しい週末に

掲載
【MotoGP第4戦スペインGP】スプリント10位、決勝14位で終えた中上貴晶選手。限界を感じるなか厳しい週末に

パフォーマンスの限界に苦しめられた週末

 MotoGP第4戦スペインGPが行なわれるヘレス・サーキット-アンヘル・ニエトは、中上貴晶選手(イデミツ・ホンダLCR)にとって得意なサーキットのひとつです。2020年シーズンでは4位を獲得しています。

【画像】2024年シーズンのMotoGPクラスに臨む中上選手を見る(7枚)

 中上選手は初日を終えて、高速コーナーでのフィーリングが欠けていると感じていました。前々戦のポルトガルGPでは、ここ数年の改善点であるリアタイヤのグリップと安定感が無いことに苦しんでいましたが、スペインGPの中上選手を苦しめたのは、得意とする高速コーナーにおけるフロントタイヤのフィーリングでした。

「低速コーナーはブレーキング、エイペックス(コーナー内側の頂点のこと)、立ち上がりが、去年と比べても遅くはなくて、同じくらいだと思います。高速コーナーが、かなり遅いんです。とくにコーナー進入からコーナリングのボトムスピードが去年よりも遅く、タイムが稼げないんです」

「僕がホンダにリクエストしているのは、とにかく高速コーナーでのフロントのフィーリングをなんとかしてほしい、ということです。あとは自分のライディングでカバーできる自信があるので、今週に関しては、とにかくそこだけ良くしてほしい、と強く要望しています」

 土曜日のスプリントでは、複雑なコンディションによって25名中15名が転倒する波乱のレースとなるなか10位でゴール、決勝レースは14位でフィニッシュしました。

 決勝レースはポイント圏内でのゴールとなりましたが、8名のライダーの転倒もあって、中上選手はそれを「ラッキー」と表現しました。全体的に、得意のヘレスでのレースは、「きつい週末で、きついレース」となったのです。

「高速コーナーでのコーナー進入、フロントタイヤのフィーリング、また、高速コーナーでのリアの信頼性が欠けています。高速コーナーで、明らかに昨年よりも遅いんです。バイクのバランスを変えようと、いくつかの変更をしてみたんですが、まだ(問題が)残っています」

 よく知るサーキットだけに、初日である金曜日の時点で、すでにパフォーマンスの限界を感じていたそうです。

 そんなスペインGPの翌日、ヘレスで公式テストが行なわれました。公式テストで中上選手は、現在のホンダのMotoGPマシン「RC213V」が持つ問題の改善に向け、エアロの形状などが異なるマシンを走らせましたが、印象は今のバイクと「ほぼ変わらない」ものだったということです。ホンダ勢の浮上に向けた模索が続きます。

 次戦となる第5戦フランスGPは、5月10日から12日、フランスのル・マン-ブガッティ・サーキットで行なわれます。

こんな記事も読まれています

【MotoE第4戦イタリア大会】スケジュールは変則的に。レース間2時間で充電は間に合ったのか?
【MotoE第4戦イタリア大会】スケジュールは変則的に。レース間2時間で充電は間に合ったのか?
バイクのニュース
【MotoGP】ドゥカティ最新型に旧型で勝てる? 本家のバニャイヤ&バスティアニーニ「今年も旧型で勝てるはず」
【MotoGP】ドゥカティ最新型に旧型で勝てる? 本家のバニャイヤ&バスティアニーニ「今年も旧型で勝てるはず」
motorsport.com 日本版
角田裕毅は予選8番手。Q1で2番手も、突風でロス「苦戦からうまく巻き返したのはよかった。入賞を目指す」F1カナダGP
角田裕毅は予選8番手。Q1で2番手も、突風でロス「苦戦からうまく巻き返したのはよかった。入賞を目指す」F1カナダGP
AUTOSPORT web
悲願の母国初優勝から一転、ルクレールのカナダGPは最悪のレースに「ストレートでどんどん抜かれてしまい、苛立たしかった」
悲願の母国初優勝から一転、ルクレールのカナダGPは最悪のレースに「ストレートでどんどん抜かれてしまい、苛立たしかった」
motorsport.com 日本版
悪天候予報のF1カナダGP、対応力が鍵に。アロンソ「正しい選択ができるか、常にギャンブルになる」
悪天候予報のF1カナダGP、対応力が鍵に。アロンソ「正しい選択ができるか、常にギャンブルになる」
motorsport.com 日本版
フェラーリが2台揃ってQ2落ち「とにかく今日は遅かった。訳がわからない」とルクレール/F1カナダGP予選
フェラーリが2台揃ってQ2落ち「とにかく今日は遅かった。訳がわからない」とルクレール/F1カナダGP予選
AUTOSPORT web
ガスリー、ドライタイヤへの交換は1周早かったと認めるも「カートに乗っていたような気分で楽しかった」/F1カナダGP
ガスリー、ドライタイヤへの交換は1周早かったと認めるも「カートに乗っていたような気分で楽しかった」/F1カナダGP
AUTOSPORT web
ピレリ、ムジェロでF1タイヤテストを実施。初日はルクレールがフェラーリの今季マシン走らせる
ピレリ、ムジェロでF1タイヤテストを実施。初日はルクレールがフェラーリの今季マシン走らせる
motorsport.com 日本版
ダニエル・リカルド、カナダGP初日は「良い1日だった。フィーリングはかなり良い」
ダニエル・リカルド、カナダGP初日は「良い1日だった。フィーリングはかなり良い」
motorsport.com 日本版
結果は予選15番手……でもアルピーヌとしては最大限だ! ガスリー、会心アタックに納得も「今はマシンに戦闘力がない」
結果は予選15番手……でもアルピーヌとしては最大限だ! ガスリー、会心アタックに納得も「今はマシンに戦闘力がない」
motorsport.com 日本版
ボッタス「インターでのステイアウトは正しかったが、スリックへの交換は早かったかも」:キック・ザウバー F1第9戦決勝
ボッタス「インターでのステイアウトは正しかったが、スリックへの交換は早かったかも」:キック・ザウバー F1第9戦決勝
AUTOSPORT web
リカルド、PPから0.178秒差の予選5番手「自分にはできると分かっていた。チームの努力に報いることができてうれしい」
リカルド、PPから0.178秒差の予選5番手「自分にはできると分かっていた。チームの努力に報いることができてうれしい」
AUTOSPORT web
MotoGPマルケスのドゥカティ入り、来季フェラーリF1移籍のハミルトンが「凄い。来年が待ちきれない」と称賛
MotoGPマルケスのドゥカティ入り、来季フェラーリF1移籍のハミルトンが「凄い。来年が待ちきれない」と称賛
motorsport.com 日本版
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
motorsport.com 日本版
「問題点が多すぎる!」とフェラーリF1代表。散々だったカナダGPの週末を嘆く
「問題点が多すぎる!」とフェラーリF1代表。散々だったカナダGPの週末を嘆く
AUTOSPORT web
アルボン「ミスに巻き込まれた。あれを避ける何らかの手段があったとは思わない」:ウイリアムズ F1第9戦決勝
アルボン「ミスに巻き込まれた。あれを避ける何らかの手段があったとは思わない」:ウイリアムズ F1第9戦決勝
AUTOSPORT web
【MotoGP】マルケスはもう全盛期を過ぎた? ロレンソ「来年バニャイヤを常に倒せるかは分からない」
【MotoGP】マルケスはもう全盛期を過ぎた? ロレンソ「来年バニャイヤを常に倒せるかは分からない」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、残り数周まで入賞圏内を走行もスピン「愚かなミスだった。ポイントを持ち帰るべきだったのに」F1カナダGP
角田裕毅、残り数周まで入賞圏内を走行もスピン「愚かなミスだった。ポイントを持ち帰るべきだったのに」F1カナダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村