トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
247
0

私の母は71歳ですが、自動車の運転を続けています。

ブレーキとアクセルの踏み間違えによる事故を起こすことが怖いので、母の乗っている自動車に踏み間違え防止の安全装置を付けたいと思いました。
しかし、オートバックスに問い合わせたところ、母の乗っているトヨタ・ラウムには防止装置の取り付けができないとの説明を受けました。
高齢者が自動車を運転するのに、少しでも採れる安全策は何かありますでしょうか?
ご存知の方、教えていただければと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プロからの意見です。


現在トヨタやダイハツでも高齢者のペダル踏み間違い事故が社会問題となり
少しでも現象させたいと、不安なら最新の新車を買え!
ではなくいまお乗りのクルマでも後付でこの機能が付けれますよ!
とご用意しました。以前の車種でどんどん対応車種も増やしてます。

トヨタ
https://toyota.jp/sapotoyo/commentary/sapotoyoplus/kasoku_yokusei_system/

ダイハツ
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/tsukutsukuboushi/index.htm


これはオートバックスのシステムもそうなんですが
対応車両自体もある程度電子制御に対応出来る年式からの対応になる為
なんでもかんでも古いクルマにも、とはいかないのです。


大体車両メーカーにもよりますがH18年(2006)年式車種から取り付け可能になってきます。


いまお乗りのラウムには対策出来ないのはハッキリわかったと思いますので
対応出来る年式車種はもう30~50万円でも十分購入出来る価格帯なので


取り付け出来る中古車へ乗り換え、その後装着されたらいかがでしょうか?


オートバックスが販売システムは(データシステム)と言う会社が
作ったシステムです。


このデータシステム適合車種表で次の車種を選べばいかかでしぃうかね
かなりありますよ。

適合表
https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/awd.pdf

質問者からのお礼コメント

2019.9.20 07:43

ありかとうございました。やはり、現状では、ラウムに取り付けられる踏み間違え防止装置はないようですので、どうするか少し検討しようと思います。

今回は、一番親切で分かりやすく回答してくださった方をベストアンサーとさせていただきます。

その他の回答 (3件)

  • 乗り換えるしかない。
    それができないなら、乗る資格は無い。

  • トヨタに聞いてみれば、古い車でも対応しているものもあるそうです。

  • トヨタから近いうちに以前のモノとは違う、踏み違い防止装置が出るそうですよ。
    従来のものは物に感知しましたが、人でも感知する優れモノということです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離