トヨタ マークX 「一生乗っていたいスポーツセダン」のユーザーレビュー

LUXELA LUXELAさん

トヨタ マークX

グレード:250S(ECT_2.5) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
4

一生乗っていたいスポーツセダン

2021.11.16

総評
あえて不満を多めに書きましたが、
非常に気に入っているクルマだけに
気にする必要のない些細な事が目についてしまいます。
でもドアを開けてシートに座り、走り出したら
そんな事は忘れてしまうようなクルマでもあります。

キャラクター的に高速巡航が一番似合うクルマであるものの、
私はムーンルーフをオープンしてのんびり走るのが好き。
夏に北海道なんか走ったら気持ちええやろな〜(何故か関西弁)

カムリが残ってマークXが消滅「させられた」のは
悔んでも悔み切れません。
現時点でマークXよりも乗りたいクルマは無いので
できれば10年、願わくば一生乗っていたいと思えます。
セダンらしい品格と推しの誕生日(ナンバー)を掲げている事を忘れずに
常に安全第一で楽しみましょう。

まだ見ぬ景色を求めて、知らない日本を走りたい!
満足している点
後期型のデザイン
とにかくかっこいい。詳しくは後述します。

後期型のエアコンパネルがブルーLED
クールで今っぽい雰囲気で
楽しいナイトドライブを演出してくれます。
メーターにもブルーLEDがあれば最高だった。


トヨタらしく利便性が良い
インテリアに小物入れなどが多く、
スイッチ類が自然と手の届く位置にあってトヨタ車らしさを実感します。
また外装も電球交換などが非常に簡単。
ウインカー交換でBLアクセラみたいに手に傷を作ったり、
V36みたいにエアクリボックス外す必要なし(笑)


扱いやすく軽快なエンジン
決してパワフルではないですが、必要十分で加速もスムーズ。
トルクはもう少しあった方が良いです。


ムーンルーフ装着車
あれこれ言いません。これの為に乗り換えたようなモノです。
不満な点
TSSにブラインドスポットモニターを搭載していない
逆にレーンディパーチャーアラート要らない。
↑ちょっと左へ寄っただけでうるさいから常にOffですw

250Sのタイヤ&ホイールが16インチ
軽自動車ですか?いいえ、セダンです()
ホイールデザインはそこそこ良いのに、
サイズがこれでは本末転倒です。
ましてやスポーティグレードなのにG系と同じ、
タイヤも16インチですから乗り心地フワフワです。
かといってRDSのスパッタリングは苦手だしなぁ…


250Sのドアトリムがチープ
本革やアルカンターラまでは求めないから
せめて合成皮革くらい付けて欲しかった。
お金が潤沢にあればRDSのレッド仕様を移植したいです。

コンソールランプとドアグリップのランプがアンバー色で
エアコンパネルやウインドウスイッチのブルーと
全く合っていない。
しかも市販のLEDへ交換できないみたいで
ブルーに打ち替えが必要、プロに依頼するしかありません。

ボディサイドにメッキが多い
セダンなら仕方ないですね、モールがピアノブラックのGRMNが羨ましい。


ウインカーの音が軽自動車っぽい。
V36はもう少し高級感ありました。わざわざお金出してまで替える気はありませんが。

ブレーキがもう少し効いてほしい。

エンジンが220クラウン等に搭載される
2.0Lターボの8ARだったら…という不完全燃焼。
デザイン

5

2016年のマイナーチェンジで後期になり
フロントはフルモデルチェンジかと思うくらい変貌しました。

バンパーモールとロアグリルでワイド&ローを強調し
インナーブラックのLEDヘッドライトが攻撃的なフロントフェイスを完成させて
個人的にはかなり好みの顔です。

リアがフロントに比べて大人しい印象なので、
もう少しアグレッシブでも良かったですね。
例…GRスポーツ用リアバンパーのサイドダクト無し仕様とか。

全体的なセダンボディはスポーティさとラグジュアリーさのバランスが取れています。
もう少し…ほんの僅かでもクーペ寄り仕上げだったら
更に若々しく見えたでしょうね。
走行性能

4

エンジンが2.5Lなので街乗りと高速道路では不満ありません。
直進安定性はなかなかのレベル。
ワインディングやアップダウンの多い道は
どうしても車体の大きさを感じます。
RDSやGRはワインディングももう少し安定するのかな。

マニュアルモード(パドルシフト)も装備されていますが
変速、特に減速時にタイムラグがあります。
徐々に手を加えて理想的な走りを得られれば良いですね。
乗り心地

3

純正サス+16インチはとにかく柔らかい。
前車V36スカイラインがダウンサス+19インチ(クーペ用)だったので尚更。
いずれ行う車高調+インチアップで激変してくれる事を願います。
積載性

4

標準的なセダンだと思います。
トランクスルーできるみたいですよ(他人事)
燃費

4

近年のエコカーと比べてはいけませんが
V36スカイラインよりは良いです。
レギュラーガソリンなので少しは助かります。
価格

4

2.5LのFRセダンではお買い得という人もいますが
私にとっては清水の舞台から飛び降りて購入した高額な車。
クラウン等の事を思えば客観的には安いんじゃないですかね?
故障経験
ナビでCDを聴いていると読み込まない事が数回。
機器の不具合なのかCDが汚れているかは不明です。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ マークX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離