トヨタ クラウンロイヤル ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル
571

平均総合評価

4.0

走行性能
4.3
乗り心地
4.2
燃費
3.4
デザイン
4.4
積載性
3.7
価格
3.6

総合評価分布

星5

249

星4

171

星3

90

星2

23

星1

38

571 件中 281 ~ 300 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高級セダンに相応しい外観を クラウンに限らず最近のセダンは皆、キャビンスペースを広くとるためなのか、リアを短く切り詰め、一見ハッチバックかと見間違うよ

    2012.5.23

    総評
    高級セダンに相応しい外観を クラウンに限らず最近のセダンは皆、キャビンスペースを広くとるためなのか、リアを短く切り詰め、一見ハッチバックかと見間違うような寸詰まりのズングリボディになつてしまっているのが残...
    満足している点
    威風堂々たる外観と高級感溢れる内装 圧倒的パワー
    不満な点
    スタイリング(リアが短く寸詰まり感がある。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ケンドウ ケンドウさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    「いつかはクラウン」を目指し二台目になりました。 不満な点を多く記しましたが、とても良い車です。

    2012.5.16

    総評
    「いつかはクラウン」を目指し二台目になりました。 不満な点を多く記しましたが、とても良い車です。
    満足している点
    *クラウンであること(車としての歴史です) *動力性能=高速路への進入や追い抜における加速・・気持ち良くノンストレス。 *室内空間=適度な解放感があります。 *機能装備=スイングするエア...
    不満な点
    *ブレーキ性能 =ブレーキを踏む都度「大丈夫ですよ・・止まりますから」と言い訳が繰り返えされる。 乗りだしのブレーキングはまるで、塗箸でうどんをつまむような感覚です。 俺は、このブレーキで守られてい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Wmp1019 Wmp1019さん

    グレード:プレミアム(AT_2.5) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的には、非常に良いクルマです! 2500の割に燃費も申し分ないリッター9km以上ですし!!

    2012.4.29

    総評
    全体的には、非常に良いクルマです! 2500の割に燃費も申し分ないリッター9km以上ですし!!
    満足している点
    車内が静かです!
    不満な点
    出足が悪い(>_<)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ∠(^-^)隊長 ∠(^-^)隊長さん

    グレード:ロイヤルサルーン“スペシャルナビパッケージ”(AT_2.5) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     18系クラウンが進化したと、走り・乗り心地で実感できます。 燃料もレギュラー仕様になり、満足です。

    2012.4.12

    総評
     18系クラウンが進化したと、走り・乗り心地で実感できます。 燃料もレギュラー仕様になり、満足です。
    満足している点
     18系ゼロクラウンからの乗り換えです。 エクステリアは大幅な変更は感じられないのですが、 走りと乗り心地が感じられるように、進化していました。 段差を超える時の滑らかさ、加速感そして車内での 静寂性が格...
    不満な点
     ドアを閉める時の音が、18系に比べ安っぽくなりました。これもコスト削減からだと思います…。 また、内装の木目色も、ボディ塗色に合わせ、グレー系も設定して欲しかったです…。 (18系には設定されてまし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いつかはクラウン 40年以上前、「いつかはクラウン」というキャッチコピーがまぶしかった。 今は最高級車ではなくなったが、今のレクサスLS以上の輝きを放

    2012.2.17

    総評
    いつかはクラウン 40年以上前、「いつかはクラウン」というキャッチコピーがまぶしかった。 今は最高級車ではなくなったが、今のレクサスLS以上の輝きを放っていた。 もっと上級車が出ているし、輸入車の敷居も低...
    満足している点
    ○保険も安い、2,5リットル。 ○軽快に良く走ります。3リットルに比べるとやっぱり違うなと思ってしまいますが、実用上問題はありません。 ○クラウンは高級車です。 ○目立たない。 ○冠婚葬祭、送迎、レジャー...
    不満な点
    サイズの割にやや室内が狭いかも
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 本当の最後のシ者 本当の最後のシ者さん

    グレード:ロイヤルサルーン(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    無難な車ですね!!

    2012.2.4

    総評
    無難な車ですね!!
    満足している点
    乗り心地が良い!! これ以上を求めるなら、30セルシオかレクサスLS(特にこの2台の静寂性はハンパない)
    不満な点
    ナビの表示(システム)が一世代古いかなぁ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    がっかりしました 外観はまずまずと思い乗り込むと運転席の狭さと、ダッシュボードのデッパリに愕然。 気を取り直し走り出したが、サイドブレーキを外し忘れた

    2011.12.13

    総評
    がっかりしました 外観はまずまずと思い乗り込むと運転席の狭さと、ダッシュボードのデッパリに愕然。 気を取り直し走り出したが、サイドブレーキを外し忘れたかと確認してしまいました。 兎に角重くて重くて進まない...
    満足している点
    スタイル 装備
    不満な点
    パワーの無さ ごてごてした圧迫感のある内装
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    伝統を持つ数少ない日本車 クラウンは、クラウンでなければいけないという価値をもつ、貴重な日本車です。 クラウンしか持ちえない存在感があります。そういう

    2011.12.9

    総評
    伝統を持つ数少ない日本車 クラウンは、クラウンでなければいけないという価値をもつ、貴重な日本車です。 クラウンしか持ちえない存在感があります。そういう意味で非常に貴重な日本車です。 現行のひとつ前、ゼロ・...
    満足している点
    本文の続きです。 日本車はドイツ車にはなれないのです。 ドイツ流が流行っているからと言ってドイツ車のようになってしまってはただの物まねになります。 私もドイツ車が好きで、日本車を批判していますが、それはあ...
    不満な点
    ・レクサスが上にあるため、微妙になってしまった立ち位置。 ・先代のゼロ・クラウンの方が良かったと思ってしまう「ブレ」 ・やっぱりハイブリッド(というか遊性ギア)はいただけませんね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10ヶ月乗りましたが手放します。 平成15年式の3000ロイヤルサルーンGに乗っています。今年の1月に45000キロ走行の中古で購入、5千キロ弱走りま

    2011.12.8

    総評
    10ヶ月乗りましたが手放します。 平成15年式の3000ロイヤルサルーンGに乗っています。今年の1月に45000キロ走行の中古で購入、5千キロ弱走りましたが手放します。外装(塗装)は塗りにコストがかかって...
    満足している点
    長所 ・あえて言えばおおらかな、路面からの振動を床下でコツンといなす乗り味、大雑把で接地感がない分、左腕をアームレストに預けて「親父」姿勢で運転することを許容する遊びだらけのハンドル。 ・立派なボンネット...
    不満な点
    短所 ・何故か「どう?高級車に乗ってるでしょう」みたいな振る舞いのオーナーが多いこと。同じように見られてるのかと思うと恥ずかしくなる。 ・昔から、「車を知らない人が選ぶ車」と言われてきた意味が、乗ってみて...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tmge.shin tmge.shinさん

    グレード:ロイヤルサルーン(AT_2.5) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初モノコックボディークラウンとしてトヨタも頑張ったんでしょう。伝わってくるところはありますが、現行200系と比べるとやはり詰めの甘さがありますね。

    2011.11.24

    総評
    初モノコックボディークラウンとしてトヨタも頑張ったんでしょう。伝わってくるところはありますが、現行200系と比べるとやはり詰めの甘さがありますね。 国内専用モデルですので仕方ないでしょうが、ヨーロッパ車...
    満足している点
    それまでの「いかにもクラウン」と言った操縦性から多少の変化があり、その点は評価できます。 装備も抜かりなく、一般的な使用で不満はでないと思います。
    不満な点
    V6エンジンはパワーは必要十分ですが、回転フィールがいまいち。距離を重ねると、とたんにカラカラとタペット音がしてきます。当然ですがセルシオクラスとは明確な品質差があります。新車から乗ってますが、落差が大き...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • セルむん セルむんさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車なのでどノーマルで乗るしかないのが残念。アスリートの3.5黒の方が魅力的。 乗り味は快適そのもの♪ 車高ほど良く落として、アルミ履いて、スポイ

    2011.11.7

    総評
    代車なのでどノーマルで乗るしかないのが残念。アスリートの3.5黒の方が魅力的。 乗り味は快適そのもの♪ 車高ほど良く落として、アルミ履いて、スポイラー巻いたりして街乗りでお洒落に乗ってみたいです。
    満足している点
    満足な点は、やはり快適感♪高級セダンらしい乗り味です!外装もスタイリッシュで今までの古臭さから大変貌遂げてると思います。
    不満な点
    不満な点は、快適過ぎて(笑)逆につまらない。個人的にどノーマルでは乗れないです。 内装の造りが残念。ぶっちゃけ安っぽいと感じた。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりクラウンですね ディーラーにて車検数日前に取ったばっかりの愛車が旅行先でトラブル、ディーラーのサービスが引き上げに来て代車で置いてったのがこの

    2011.10.21

    総評
    やっぱりクラウンですね ディーラーにて車検数日前に取ったばっかりの愛車が旅行先でトラブル、ディーラーのサービスが引き上げに来て代車で置いてったのがこのクラウンのレンタカー。その後の旅行日程消化するのに3日...
    満足している点
    クラウンのブランド。誰でもわかる国産高級車の定番ですね。ホテルや旅館で頼みもしないのにエントランス近くに置いといてくれました。観光地のそこそこのレベルの宿でしたが。 燃費。いいですね。4人プラス荷物で高速...
    不満な点
    動力性能。2.5だと高速の登りがキツい。一般的には十分だとは思いますがクラウンらしさを求めるならやっぱり3リッター欲しいです。一人で峠道を急いで走る、なんてシチュエーションだと私にとっては楽しくなりそうで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぎんcrown ぎんcrownさん

    グレード:ロイヤルサルーン(AT_2.5) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車外の音やロードノイズがあまり入ってこないし乗りやすくていいです

    2011.10.14

    総評
    車外の音やロードノイズがあまり入ってこないし乗りやすくていいです
    満足している点
    乗りやすくて静か
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 鴨原とうさん 鴨原とうさんさん

    グレード:- 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    色々書き込みしましたが、総合的にはかなり良いクルマですね。色々な車に乗ることもありますが、クラウンが一番落ち着くし、誰が乗っても乗りやすく安心できるク

    2011.10.2

    総評
    色々書き込みしましたが、総合的にはかなり良いクルマですね。色々な車に乗ることもありますが、クラウンが一番落ち着くし、誰が乗っても乗りやすく安心できるクルマだと思います。
    満足している点
    日本車らしいデザインが良くて購入しました。特にフロントの押しのある風格がかっこです! 内装も広く、アイボリー色の色合いも古さを感じさせません。エアコンも左右独立でなかなかの快適。マルチもDVD式ですが、...
    不満な点
    前車は14系の1JZで今のはD-4タイプの1JZですが、14系の方が良かったですね。今のは、走りにクセがありたまにカーボン除去をしないと振動などが起きやすくなります。坂道も少しもたつきがあり、いきなりシフ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ジャパンアズ№1 観音開きのクラウンで海水浴に行った50年前は道路の舗装も少なく三角窓から外気を取り入れてのドライブでした。その後日本経済の発展は「い

    2011.9.22

    総評
    ジャパンアズ№1 観音開きのクラウンで海水浴に行った50年前は道路の舗装も少なく三角窓から外気を取り入れてのドライブでした。その後日本経済の発展は「いつかはクラウン」から「いつでもクラウン」に変化させ豊か...
    満足している点
    ・高速道路の法定速度における静粛な室内は優れものです。 ・ハンドルの感覚も安定感がありセダンとして適切です。 ・このクラスで,この燃費10キロに驚きました。 ・この価格での内装は優れものです。 ・50年を...
    不満な点
    ・付属品が高い。 ・トヨタクオリティーがレクサスに移っている感じがさびしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ふわふわ系クラウンの集大成 30セルシオか?というのが最初運転した時の感想です。 とにかくエンジンフィーリングがなめらかでセルシオのそれとそっくりで驚

    2011.9.22

    総評
    ふわふわ系クラウンの集大成 30セルシオか?というのが最初運転した時の感想です。 とにかくエンジンフィーリングがなめらかでセルシオのそれとそっくりで驚きました。 電スロやトルコンの味付けでしょうか。 この...
    満足している点
    以下15クラウンとの比較です。 ・エンジン音がかなり静かになった。というより車内の遮音性が上がったのかも。 ・エンジンフィーリングがしっとりしている。 ・腰砕け感がなくなった。 ・TEMSが付いたおかげで...
    不満な点
    ・DVDナビ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなかですよ 3年落ちの中古を購入後、2カ月5000km走行のレビューです。 一番上の息子がもう少しで18歳になり、自分で運転できるようになるので、

    2011.9.13

    総評
    なかなかですよ 3年落ちの中古を購入後、2カ月5000km走行のレビューです。 一番上の息子がもう少しで18歳になり、自分で運転できるようになるので、20年ぶりのセダンを購入しました。子供が4人いるため、...
    満足している点
    思っていたより、取り回しがいい。パワーがある。燃費がいい。 しばらくミニバンばかりでしたので、比較にはならいかも知れませんが、とにかく乗っていて疲れない、楽しいです。高速が多いのですが、クルーズコントロー...
    不満な点
    思っていたより、乗り心地が柔らかい。マルチの操作が面倒。ライトが暗い。 乗り心地は、思っていたよりずっとふわふわでした。正直怖かったですが、スポーツモードとタイヤを交換して、いまでは結構お気に入りです。他...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすが日本の高級車。 高級車名だけあって乗り心地はいいです。

    2011.8.11

    総評
    さすが日本の高級車。 高級車名だけあって乗り心地はいいです。
    満足している点
    加速がスムーズ。 出だしがいい。 意外と燃費も良い。 外観も昔と比べて良くなったと思います。特に後ろ側。
    不満な点
    内装が昔のモデルより、貧素になった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 慕情 慕情さん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GRS200型になって かなりよくなった

    2011.7.19

    総評
    GRS200型になって かなりよくなった
    満足している点
    2010年式だが 去年修理の代車で乗ったクラウン(2008年式)よりも ロードノイズが 格段に静かになった。 走行性能 装備と 申し分無い
    不満な点
    内装のウッドパネルが かなり安っぽい 速度が上がると フロントタイヤの接地感が無くなってくる様な気がする
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 慕情 慕情さん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    でセルシオぶつけられたので 修理の間 保険で10日間程借りてもらった なかなかいいです

    2011.6.21

    総評
    でセルシオぶつけられたので 修理の間 保険で10日間程借りてもらった なかなかいいです
    満足している点
    昔に比べると シートやサスペンションも硬めでグッド
    不満な点
    の走行でフェンダーの中に巻き上げる水音がかなり耳に付く
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離