トヨタ コロナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
44
0

画像の車種の特定

このイラスト(下方記載)は東野圭吾の表紙なども描いているしおんというイラストレーターのものなのですが、こちらの作品の奥に停まっている車の車種について難儀しています。

私としては、
・ハコスカ (スカイラインC10)
・トヨタコロナ (70年代の3車種のいずれか)
・フィアット 1300/1500,124,125

のあたりだと睨んでいるのですが、
皆様のご意見をお聞かせください。

https://www.pixiv.net/artworks/68898934

質問の画像

補足

他にも、 ヨーロッパ車などを差がして回ってみましたが、 やはり最終的にフィアットの124ベルリーナか ハコスカに戻ってきました。 指摘されている四角形状の三角窓のものは 見当たらなかったので、このあたりの車種を モデルにしたフィクションの可能性が高いかもです…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

違うという話だけで申し訳ないですが。

>トヨタコロナ (70年代の3車種のいずれか)
70年代だと4代目 T80型(1970年 - 1973年)、5代目 T100/110/120型(1973年 - 1978年)、6代目 T130型(1978年 - 1982年)なのですが、T80型以降、サイドの三角窓が廃止されています(助手席前側の三角の部分)。なおこの前の3代目 T40/50型(1964年 - 1970年)は三角窓がありますが、このモデルは傾斜したフロントノーズが特徴なので違います。

>ハコスカ (スカイラインC10)
三角窓の形状が、この絵では三角と言うより四角だが、ハコスカはもっと三角。ドアハンドルの感じ含めて違うと思います。
私は最初に見たときに、プリンススカイライン(ハコスカの前、S5型)だと思ったのですが、同様に三角窓形状で却下。

フィアットは調査し切れてません。

質問者からのお礼コメント

2021.4.14 20:15

フィアットの125(ポルスキも含む)ということで、
個人的に決着が付きました。ご協力ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ コロナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コロナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離