現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 激レア! 一度は乗ってみたいリムジン! 足元が21cm広い[コロナスーパールーミー]と3列6ドア8人乗りの[ベンツ260Eロング]ってマジ?

ここから本文です

激レア! 一度は乗ってみたいリムジン! 足元が21cm広い[コロナスーパールーミー]と3列6ドア8人乗りの[ベンツ260Eロング]ってマジ?

掲載 6
激レア! 一度は乗ってみたいリムジン! 足元が21cm広い[コロナスーパールーミー]と3列6ドア8人乗りの[ベンツ260Eロング]ってマジ?

 あのコロナにリムジン仕様があったってマジ!?!? 200万円台で5ナンバーサイズのリムジンは先代センチュリーを超える足元空間でお手頃VIP仕様!! 当時のリムジンと比較しながら解説!!

文:ベストカーWeb編集部/写真:ベストカーWeb編集部、トヨタ

激レア! 一度は乗ってみたいリムジン! 足元が21cm広い[コロナスーパールーミー]と3列6ドア8人乗りの[ベンツ260Eロング]ってマジ?

■大衆車のコロナになぜリムジン?

世界でもかなり珍しい5ナンバー&レギュラーガソリン指定のリムジン、コロナスーパールーミー

 1990年5月、トヨペット店の累計販売1000万台を記念して、限定500台で販売された、コロナスーパールーミー。

 ボディサイズは全長4690×全幅1690×全高1370mm。ベース車である2000EXサルーンGは全長4480×全幅1690×全高1370mmだから、ベース車である2000EXサルーンGの前後ドアの間、Bピラー部を210mmストレッチし、全長がその分伸びている。

 210mmストレッチした分は、後席の足元空間にあてられている。なんと室内長は2120mmで、初代セルシオの2010mm、先代センチュリーの2045mmを凌ぐ数値だった。

コロナスーパールーミーカタログ

 当時、ほかにリムジンはなかったのか調べて見ると、Y31型日産セドリック/グロリアのブロアムⅬ、ロイヤルラウンジ、三菱ディグニティがラインナップしていたが、それぞれ高級サルーンのリムジンで、コロナスーパールーミーのような5ナンバーのリムジンはかなり珍しい。

 搭載されているエンジンはノーマルのコロナと同じ、3S-FE型2L、直4DOHCで125ps/17.2kgmを発生、4速ATを組み合わせている。

 それでいて価格はノーマルから36万円高の210万円なのだから、製造の手間や部品代などを考慮するとバーゲンプライスといえる。まさに庶民のリムジンといってもいいだろう。

■6ドア、8人乗り、3列シートのセダンって?

メルセデスベンツ260Eロング

 コロナのリムジンとくれば、思い出すのが、W124型ベンツEクラスのリムジンだ。なんと、ただのリムジンではない。何を血迷ったか、なんとドアを片側3枚の6枚ドアとし、3列シート8人乗りとしたのだ。

 この260Eロングは6ドアリムジンで、標準ボディから80cmストレッチして3600mmのロングホイールベース化。なんと全長は5540mmというバカデカさ。ボディサイズは全長5540×全幅1740×全高1480mm。

 よく写真を見ると、2列目、3列目シートは、本来の足元スペースを拡大するリムジンの役目というより、送迎用として開発されたようだ。

搭載されたエンジンは165ps/23.0kgmを発生する2.6L、直6SOHCで4速ATを組み合わせる。


 当時、正規輸入代理店だったヤナセが10台ほど輸入したそうだが、現在、中古車市場には、1992年式:288万円、1991年式:378万円、1992年式:550万円と3台流通している。メーカー純正の6枚ドア8人乗りリムジンというのも世界的に珍しいので、興味持たれた方はぜひ!

メルセデスベンツ260Eロング6人乗りの在庫車はこちら!

【画像ギャラリー】今見ても超絶イケてるぜ!! 当時のリムジンを画像でチェック!!(9枚)

投稿 激レア! 一度は乗ってみたいリムジン! 足元が21cm広い[コロナスーパールーミー]と3列6ドア8人乗りの[ベンツ260Eロング]ってマジ? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

三兄弟で月に4万台も売れた! 昭和のGX71型マークII/クレスタ/チェイサーがメガヒットした理由とは 今いくらで買える?
三兄弟で月に4万台も売れた! 昭和のGX71型マークII/クレスタ/チェイサーがメガヒットした理由とは 今いくらで買える?
ベストカーWeb
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ベストカーWeb
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
ベストカーWeb
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
ベストカーWeb
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb
電気自動車時代で汚名返上を狙え! ネックはエンジンだけだったのよ……今こそiQをEVで復活じゃない?
電気自動車時代で汚名返上を狙え! ネックはエンジンだけだったのよ……今こそiQをEVで復活じゃない?
ベストカーWeb
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!
ベストカーWeb
高騰のシビックタイプRが無理なら[シロッコR]!! 250馬力オーバーが買える! 格安車両には要注意!?
高騰のシビックタイプRが無理なら[シロッコR]!! 250馬力オーバーが買える! 格安車両には要注意!?
ベストカーWeb
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
ベストカーWeb
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
ベストカーWeb
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
ベストカーWeb
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
ベストカーWeb
全国でわずか10台のみ!! 車重800kgが超絶快感! 110万円から狙える[スマートロードスター]
全国でわずか10台のみ!! 車重800kgが超絶快感! 110万円から狙える[スマートロードスター]
ベストカーWeb
んんん!? CとEのクーペが融合!? 新型CLEは超絶メルセデスなクーペだぜ
んんん!? CとEのクーペが融合!? 新型CLEは超絶メルセデスなクーペだぜ
ベストカーWeb
小さな高級車[プログレ]のスポーティなiRバージョンってなに? むしろ最適解だった!?
小さな高級車[プログレ]のスポーティなiRバージョンってなに? むしろ最適解だった!?
ベストカーWeb
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
ベストカーWeb

みんなのコメント

6件
  • 孟宗竹なら布里井ダム
    コロナスーパールーミーに親類が乗っていて社有社として活躍してました。
    サイズで見ると全長が70スープラ弱なので如何に当時の5ナンバーサイズが小さかったのかが分かりますね。
    後席の背もたれ部分が寝るような稼働したらもっと広々感が有ったと思うけど、当時はコロナでリムジンに否定的な意見が大きく妥協したんだと思います。
    パールホワイトのカラーに白いレースのシートカバーが懐かしい車でした。
    25年ルールが話題となる以前にアメリカ国内で一度だけ見掛けた事が有るので500台のうちの何台かはアメリカに渡っているんでしょうね。
  • ***************
    260Eスーパーロング って名前がしっくりくるような
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

133.7213.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8231.0万円

中古車を検索
コロナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

133.7213.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8231.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村