トヨタ アリオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
263
0

ちょうど良いセダンのおすすめを教えてください。
カローラフィールダーに乗っていて、走行距離が20万キロでそろそろ入れ替えたいなと思っているのですが、正直これが欲しいと思う車もありません。

理由は、家族の意見(セダンタイプが良い)と自分の意見(後席の広さを重視したい)の両方を兼ね備えた車が分からないという感じです。
そこで、最初はアリオンやプレミオなんかが良いかなと思っていたのですが、無くなってしまい、カムリはデカすぎる。現行カローラセダンは後席狭いし、家族で使用するのに取り回しが良くて遠乗りも疲れにくくて、なおかつ後席もそれなりに使えるセダンタイプの車がパッと思い浮かばない感じです。
他社でも良いのですが、カローラと同じぐらいのサイズで、セダンないしステーションワゴンで、後席も狭くないおススメがあったら教えて欲しいです。
大きさ気にしないのであれば、後席の広いカムリやマツダ6あたりが気になるのですが、やはり駐車事情等により大きすぎるかなという印象です。
買うなら走行距離や年数乗るので新車で買いたいと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新車でセダンを買うとなると現在はかなり車種が限られてしましますよね。
質問文を読んだところMAZDA3がお勧めかと思います。後席もカローラよりは広いですし、ボディーもそれ程大柄ではありません。

その他の回答 (3件)

  • 新車縛りで国産だとセダンの選択肢は無いです。ホンダフィットベースのグレイスとかあったけど、数年前に廃盤となりました。インプレッサも新型になってセダン廃止したし、レクサスCTもついに生産終了。カローラとマツダ3が貴重な生き残りです。
    セダンは諦めて、SUVかハイトワゴンなら選択肢たくさんです。あるいは、ホンダフィットとか?

  • Dセグじゃないと座席が狭くて使いづらいんでしょうから車長4.5m、幅1.8mのサイズで駐車場事情が収まるかどうかです。
    これが無理だというならCセグセダンで妥協です。

    カローラ(セダン)、マツダ3セダン のどちらかですね。
    新車縛りで車種の選択肢がないです。

  • だったらまたカローラにすりゃいいじゃん。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離