スバル XV 「長く乗りたいクルマ」のユーザーレビュー

はまかいじ はまかいじさん

スバル XV

グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

長く乗りたいクルマ

2019.9.14

総評
過去にレンタカー会社に勤務し、国産・外車問わず色々な乗用車に乗ってきた経験上で言います。
「これだけバランスの取れたクルマは、なかなか無いです。」

高いお金をかければ、高性能で高級な良いクルマが手に入るのは当然です。
しかしこの価格帯で、これだけのクオリティを出せているクルマは少数派なのが現実です。

燃費についても…スバル車は燃費が悪いとよく酷評されますが、他社の 同レベルのクルマ(四輪駆動で、普通のガソリン車)と比較すると、そんなに変わらないです。

悪いところもありますが、総合的に私は気に入っています。
満足している点
1、他の同じ価格帯の乗用車と比べて、長距離を運転しても疲れにくい。
2、他社のCVTと比較して、それなりにエンジンブレーキがかかる。
3、都会から林道・海辺まで 風景とミスマッチしない。
不満な点
1、後部座席の座面のクッションが薄く、後部座席は近距離向き?
2、レザーシートのヘタリが早い?(座り方が悪い可能性もあり。)
3、ブレーキローターが錆びやすい。(2日間くらい乗らないと錆が発生してくる)
デザイン

-

走行性能

-

先日の台風15号の豪雨の中でも、安定した走りを見せてくれました。
昨年には、未舗装の林道も走行しましたが、大きく底を擦ることもなく、沼地みたいな場所ではXモードが大活躍しました。(対向車はデリカD5やジムニーばかり)
乗り心地

-

運転席・助手席に関しては、なかなか乗り心地が良いです。
後部座席の関しては、不満な点でも述べていますが、近距離向きです。
積載性

-

必要にして充分だと私は思います。
このクルマで積載不足を感じるなら、他のクルマを求めるべきでしょう。
例 SUVならフォレスター等のミドルクラス
燃費

-

納車から約17000km乗りましたが…
1、街乗り 10~12km/L
2、遠出(一般メイン) 13~15km/L
3、遠出(高速メイン) 14~18km/L
上記のような感じです。
やはり渋滞が苦手で、流れている幹線道路や高速道路が得意です。(高速だとカタログ値を超えます)

※上記の条件
・1~2人乗車
・一般は80km/hまでで、流れに乗った運転
・高速は90~110km/hで巡航(クルコン)
価格

-

故障経験
今のところ、特に無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル XV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離