日産 エクストレイル ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 エクストレイル 新型・現行モデル
1584

平均総合評価

4.3

走行性能
4.3
乗り心地
4.1
燃費
3.7
デザイン
4.4
積載性
4.3
価格
3.8

総合評価分布

星5

841

星4

495

星3

174

星2

37

星1

37

1,584 件中 241 ~ 260 件を表示

  • マサチョ マサチョさん

    グレード:X e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    コスパ良し

    2022.11.14

    総評
    デザインの好き好みはあると思いますが、乗ってみてから色々言ってよ!って感じですw 乗ればわかる良いやつやん!
    満足している点
    4WDで3ナンバーなのにこの燃費、この静粛性、この動力性能素晴らしいです。
    不満な点
    カップホルダーが不安定 グレードXでMOP付けるとGと大差ない だったらGがお得
    乗り心地
    路面によるけど道路の継ぎ目は突き上げ感はあります。ただ大きい突き上げではない。路面状況が把握できるという点では個人的には好きな感じ。タイヤやホイールを替えるとだいぶ変わると思う。

    続きを見る

  • Yu→J1☆ Yu→J1☆さん

    グレード:G_5人乗り(1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    このクルマを買ってほんとによかった❤️‍🔥

    2022.11.13

    総評
    全てが最高です❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
    満足している点
    内外装の質感😍🤤 半端ない強烈な加速🚗💨 燃費の良さ⛽️🤑 とてつもない静粛性☺️
    不満な点
    全く不満はありません🤣
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • きみどレンジャー きみどレンジャーさん

    グレード:20GT_4WD(MT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    名車予備軍?

    2022.11.8

    総評
    低めの1速と高めの2速?この繋がりが悪いので徐行スピードだと選択に迷う。 しかし燃費も悪くないし、同クラスで考えれば車重もむしろ軽い部類。太いトルクと狭いトルクバンドも6MTを巧みに使い分けて機敏に走ら...
    満足している点
    日本のクリーンディーゼルの先駆者。リコールが多かったからか日産はあっさり撤退してしまった感があるが、膿を出しきれたのか今はそういったトラブルもなく非常に快適。 6MTしか無かった前期も今になってみれば誇...
    不満な点
    DNT31に詳しい専門店が無い(と思う)のと本来頼りにしたいディーラーがまるで役に立たない。 整備情報もネットでもあまり出てこない。
    乗り心地
    10万キロを超えたあたりからショックアブソーバー、アーム類(ブッシュ含む)、エンジンマウントなどを順に交換しておりその都度感動できるので非常に快適である。

    続きを見る

  • りくぴー りくぴーさん

    グレード:X e-4ORCE_7人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    思った以上に良い車☆

    2022.10.31

    総評
    総合的に安定した走りをしてくれるので運転してても疲れません。ドライブが楽しくなる車だと思います(^^)/
    満足している点
    走り、燃費が良く走行安定性も抜群です。 エネルギーモニターを表示させないとエンジン始動がわからないほど静かです。
    不満な点
    足が硬めなのかタイヤのせいなのか路面の凹凸をきめ細かに拾います。3列シート車のせいかラゲッジスペース下の収納が全くないので三角表示板等がしまえません。スピードメーター表示が少し小さいのか場所が悪いのかちょ...
    乗り心地
    Xグレードの18インチでも路面状態の振動は伝わってきます。メリハリがあるので少し気になる程度かもしれませんが同乗者は不快になるかもです。

    続きを見る

  • 山育ち 山育ちさん

    グレード:エクストリーマーX_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    静かでパワフル!

    2022.10.29

    総評
    イメージ上の不満は有っても、まだ納車前なので期待は大きい! と言いながら、結局はキャンセルしたんだけどね
    満足している点
    納車待ちですが、試乗して得た感想。 アクセルをフェザータッチで踏んだ時にトルクの付きが良く、それに伴い加速がリニア感に溢れる。 それと、ても車内が静かで自動車って感じがしなかった。まるでUFO(笑...
    不満な点
    アンダーガード的な加飾はもっとギラッギラッ♪な処理がよかったかなぁ〜なんて思ったりして。 車重は1.8トンもあり、ちょっと重過ぎ。いくらe-4orceでコーナリングが良くなっても、タイヤ&サスペンション...
    乗り心地
    試乗したときの条件では乗り心地は最高だった。願うべきは5万キロを過ぎ10万キロに達する頃まで乗り心地の良さが続けば良いなと思う。(車重があるのでダンパーの耐久性は不安)

    続きを見る

  • Hiro-trail Hiro-trailさん

    グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    4

    外見に惚れ、中身に惚れ、走りに期待

    2022.10.29

    総評
    納車早くならんかなあ
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • x-tetsu x-tetsuさん

    グレード:X e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    半年乗ったので再レビュー

    2022.10.27

    総評
    満足度高く他に欲しい車が無くなった。カーライフが楽しくなる一台です。
    満足している点
    e-powerのモーター駆動は静粛性、加速性能、滑らかさは試乗した車のなかで圧倒的で燃費や価格などどうでも良くなるインパクト、それでいて充電インフラなど考える必要が無くガソリン車として扱える ほかに欲しい...
    不満な点
    冬は満足度が下がる e-4orceの走りは素晴らしい物で雪、アイスバーン最強だが燃費と静粛性がガタ落ち水温が上がるまでエンジンがかかり続けるので満充電でもエンジンが高回転で掛かり不快かつ燃費が落ちる、空調...
    乗り心地
    綺麗な舗装道路での乗り心地は本当に気持ちいいです。 シートがすごくいいとかはないですが車の安定感と静粛性が快適な乗り心地になっていると思います

    続きを見る

  • MAPPY! MAPPY!さん

    グレード:20X_4WD(CVT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    酔っちゃう…

    2022.10.23

    総評
    今まで乗ってきた車とは全く別のジャンルの車なので動きの大きさに戸惑ってます。 足の収まりも良く、見切りも良いので運転はしやすい。 重心が高く、ストローク量も多いので足の伸び縮みのスピードも遅い。 ...
    満足している点
    外観が無骨でかっこいい。 ちょっと手を入れてあげると現代でも通用するデザイン。 荷室が完全にフラットになる所。 身長167cmのおいらはちゃんと真っ直ぐ寝れる♪
    不満な点
    今まで乗っていた車とは全く違うジャンルなので、どうしようもないコトなのですが、とにかく動きが大きいので目が追いつかない感じがする。 ラゲッジのボードが横向きに配置されているので左右に分割して荷室を使う事...
    乗り心地
    SUVなので全体的に動きが大きい。 なんか船みたいな動きで運転してても酔っちゃう…

    続きを見る

  • TSUバッキー TSUバッキーさん

    グレード:X e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    走行性能はGood

    2022.10.23

    総評
    街乗り, 郊外, 高速道路などどんな場面でもエンジン音は、気にならず静かです。 加速性能は、とても良く『速い』と感じます。
    満足している点
    X-TRAIL T32 と比べると走行性能はすごく良くなっています。 また、燃費もすごく良いと思います。
    不満な点
    今のところ無いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • daityan2005 daityan2005さん

    グレード:X e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    優れた静粛性

    2022.10.18

    総評
    優れた静粛性、強力なパワートレーン魅力的な車です。
    満足している点
    高級車に相当する優れた静粛性で満足してます。
    不満な点
    燃費がもう少し良ければ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スカイホワイト スカイホワイトさん

    グレード:モード・プレミア“オーテック30thアニバーサリー”_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    オン、オフと、オールマイティーに使えます。

    2022.10.16

    総評
    良い車だと思います。 近所でもあまりモードプレミアを見ません。しかも、オーテック30周年記念車ですしね♪ 唯一、フロントサスペンスの異音がなければパーフェクトだったかな? あと、Aビラ―の太...
    満足している点
    オーテック独自の外装が気に入ってます。 内装も、当日としては、差別化を図っているので、高級感( ゚ε゚;)はありますかね!?
    不満な点
    3列シートまで出して乗車すると、荷物が載りません。 そこで、スーリーのキャリアを購入して解決しました。
    乗り心地
    ニスモ足に替えてあるので、一般道路では硬めですが、高速道路巡航では、理想の乗り心地で満足してあおます。

    続きを見る

  • yit0023 yit0023さん

    グレード:オーテックe-4ORCE アドバンスドパッケージ_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    万能な車!

    2022.10.13

    総評
    20インチホイールは舗装されている道路だと最高な走りをするが、そうでないところはばたつく事がある。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • す~太 す~太さん

    グレード:X e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    静粛性抜群

    2022.10.12

    総評
    静粛性、走行性能、パワー、どれを取っても一級品だと思います。
    満足している点
    静粛性抜群です。 走行性能も非常に高く、e-4ORCEがとても良いです。
    不満な点
    フロントガラスがけっこう寝ている。 座席の位置が少し低い、座面が短めです。 車外、車内とも豆球がふんだんに使われている。 純正タイヤ18インチだと踏ん張りが、グリップ力が足らないと感じる。
    乗り心地
    停車中、低速時エンジンがかかると振動、音は聞こえます。 普段の走行中は、ほとんど気にならないです。 乗り心地少し硬めだと思います。MICHELINに替えて、ちょっとだけ硬さはあるかなっと思います。...

    続きを見る

  • マチネネ マチネネさん

    グレード:20X“エマージェンシーブレーキパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    スタイル良し

    2022.10.12

    総評
    買物もレジャーもどこでも使い勝手が良いです。
    満足している点
    防水シート リアのランプ周辺
    不満な点
    積載量をもう少し
    乗り心地
    少しゴツゴツ感あり

    続きを見る

  • takashi.com takashi.comさん

    グレード:オーテックe-4ORCE アドバンスドパッケージ_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    コストパフォーマンス最高な車。

    2022.10.9

    総評
    不満点で書いたが、ハンドルチルトが電動でないの?と思わせるような内装なので、この車がエクストレイルであることを忘れさせます。 今の自分の中ではベストコストパフォーマンスな車です。 と思っていたが、冬は...
    満足している点
    乗りやすい、物が積める、質感が良い。
    不満な点
    これと言ってないが、ハンドルのチルトが電動でない。 シートクーラーが付いてない。 ボンネットダンパーが付いてない。 が、エクストレイルなので仕方ないと思う。 冬場でフロントガラスが凍り、更に右側に...
    乗り心地
    20インチのホイールは純正としてはやり過ぎで、ちょっとゴツゴツします。

    続きを見る

  • 新生キャベツ太郎 新生キャベツ太郎さん

    グレード:X e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    技術の日産

    2022.10.5

    総評
    内外装がしっかり作られていて、とてもイイ車
    満足している点
    ようやく日産の技術搭載車両が出揃った。 まずは乗ってみて〜
    不満な点
    ドリンクホルダーが若干デカイので、ペットボトルがゆらゆら…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • muttimutti muttimuttiさん

    グレード:Xtt_4WD(AT_2.0) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    -
    積載性
    5
    価格
    5

    オールラウンダー

    2022.10.5

    総評
    アウトドア好きなファミリーにはピッタリの車です。普段使いにも問題ないし、山にも気兼ねなく行けます!あと、まったく故障しない。燃費だけですねー。現代のファミリーカーと比べると、やはり悪い。
    満足している点
    買い物でも帰省でも、スキーでもなんでも安心して使えるところですね。荷物もバッチリ乗ります。家族旅行の荷物も全部余裕で入ります。IKEAからベッド載せて持って帰ってきたこともありますよ!
    不満な点
    特に悪路走破性がある訳ではないです。そこがイメージほどではないという感じです。ただ段差とか縁石とかそういうものは気にする必要はないですね。
    乗り心地
    アイポイントが高いので、うちのお嫁様もとても運転しやすいと言ってます

    続きを見る

  • MAs1103 MAs1103さん

    グレード:X e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    技術の日産を感じる

    2022.10.5

    総評
    運転が楽しくなる車です。また、技術の進化も感じられ凄いの一言。室内も広く高級感もありコスパ高いです。
    満足している点
    とにかくe-POWERとVCターボの組合せは最強です。そしてe4ORCEたまりません。
    不満な点
    Xグレードの装備内容にやや不満です。アラウンドビューモニターがメーカーナビしかつかない所も微妙です。
    乗り心地
    サスペンションやステアリング剛性が高まってワンランク上の車に乗っている感じです。1つあげるならリヤシートの座面長がもう少し欲しいところです。

    続きを見る

  • kento`s kento`sさん

    グレード:20Xi レザーエディション_5人乗り(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    コスパ最強♪

    2022.9.27

    総評
    通勤には勿体ない(笑) 飽きのこない車、燃費いいし、乗っていてストレス感じない。
    満足している点
    最終型の洗練されたフォルム、タンレザーシート。 乗り心地よろし。静粛性高い。 プロパイロット装着車で高速運転楽チン。
    不満な点
    センサーのエラー多発
    乗り心地
    乗り心地やや硬いが、満足(笑) 本当は車高調入れてめちゃくちゃ下げたいが(爆)

    続きを見る

  • ひさぽn ひさぽnさん

    グレード:オーテックe-4ORCE アドバンスドパッケージ_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    最近の日産すごいが、残念なポイントも。

    2022.9.27

    総評
    動画でジャーナリストの方々が仰ってる通りで、 VCターボ積んだE4orceが350万くらいから選べるなんてすごいです。 敢えてSグレードE4orceを選んで最上位のオーテックとの価格差150万円分でカ...
    満足している点
    E4orceの四駆モーターでの自在な運転フィール。 ファミリーカーとしての十分な快適装備。 前車比較で揺れの少ない乗り心地。 それでも走る、止まる、曲がるはリーフに軍配が上がる。 オーテック仕様の...
    不満な点
    今のところなし。 →10ヶ月乗って不満があり売却。
    乗り心地
    前車両のアリアと比較ですが突き上げの角が多少丸いです。ロール、ピッチオッケーです。 アリア程のいかついボディ剛性はありませんが、ボディ剛性はしっかりしてますね。 その影響もあって?全般揺れにくくなって...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離