マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
191
0

なぜ最近のスポーツカーは無駄な所にコストをかけるのでしょうか?

まず、内装です商用車並のシートにして後ろの方は鉄板剥き出しにして剛性なんか無くしてタイヤなんかも商用車の物にし、塗装もソリッドの白か黒か赤にして、ハンドルスイッチも無しにして、コストが浮いた分はエンジンパワーに使えば、スポーツカーも売れると思うのですが。
GR86なんか全然売れて無いそうですが、その原因はターボが無いからでは無いでしょうか?
スポーツカーに乗ってサーキットに行く人より街乗りのみの人達が圧倒的に多数だと思いますが。
昔RX-7が速い安いと言う事で牛丼車と言われていましたが、庶民が求めるスポーツカーは牛丼スポーツカーだと思うのですが、どうでしょう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じことを考えたこと有りますが、日本メーカーは市販に向け環境に配慮して排ガスや燃費、そしてスポーツカーでも快適性や後ろ座席も作らなきゃ行けないなど制約があるので仕方有りません。
86はユーザー拡大のためにセダンを出そうとする始末ですからね。
残念ながら日本ではパワーアップや速さを追求をすれば売れる訳では無いようです。
まぁ エボ、インプのような最速競争の時代は終わりました。

その他の回答 (5件)

  • 僕も似たようなこと考えてましたね

    660cc、2ドア、2人乗り(オープンカーではない)、FR、MT、重量600キロ台、価格100万円くらい、最低限の内装や装備、の車をスズキあたりが作ったら売れそうなのになーって

    通勤用セカンドカーにぴったりなのになーって

  • どうせ売れないためです。
    かつて、似たような車ありました。先代86のRCグレードで、快適装備を徹底的に外しました。
    結果、売れなかったので消えました。

    残念ながら、
    あなたの意見は少数派です。

  • 例えばランエボですが、色々装備がついて「普通に乗れる」GSRと、競技車両のベースに使うような感じで快適装備などが省かれているRSがありましたが、「圧倒的に」GSRの方が売れています。
    1 RS 220.8万円 1816台 / GSR 273.8万円 5812台
    2 RS 230.8万円 1059台 / GSR 289.8万円 5225台
    3 RS 237.8万円 1082台 / GSR 296.8万円 8998台
    4 RS 941台 / GSR 12193台

    という具合です。
    https://www.trustgtcar.net/?recipe=%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A6%E6%90%8D%E3%81%AF%E7%84%A1%E3%81%84%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE

    というわけで、おっしゃるような方向じゃむしろ売れませんよ。
    まあ、GR86はターボモデルを出せばそっちのほうが売れそうな気はしますけどね…

  • 86が売れないのはターボがないから、って言うようにあれこれ理由付けて買わないのがスポーツカー好きなんで
    そういう層にアピールするより小金持ちの余裕ある層に高級志向で売った方が儲かるから

  • そのほうが売れる・儲かるから.

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離