マツダ カペラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
41
0

マツダ・カペラ RX-2 は人気ありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • コスモの方が人気かな?

  • 程度が良ければ、
    ””旧車愛好家の中””では、「プレミアム価格」ですよ。


    ※初代 SNA/SU2A/S122A型(1970年 - 1974年)
    マツダ・カペラ(初代)
    SNA/SU2A/S122A型
    Mazda-capella-1st-generation01.jpg
    セダン
    Mazda Capella 001.JPG
    ロータリークーペ
    概要
    販売期間 1970年5月 - 1974年
    ボディ
    乗車定員 5人
    ボディタイプ 4ドアノッチバックセダン
    2ドアクーペ
    駆動方式 FR
    車両寸法
    ホイールベース 2,470mm
    全長 4,150mm
    全幅 1,580mm
    全高 1,395 - 1,420mm
    車両重量 965kg
    その他
    生産台数 11万6611台

    テンプレートを表示
    1970年5月登場、愛称は風のカペラ。
    当初は、ファミリアの上位機種として、
    12Aロータリーエンジンを搭載するモデルと、
    1,600ccレシプロエンジンを搭載するモデルがあった。
    12Aロータリーエンジンはカペラロータリーのために開発されたもので、
    基本的には10A型と同じだったが、
    ローターハウジング一つあたりを軸方向に10mm延長し、
    単室容積で573ccの排気量を得た。

    また、排気孔をハニカムポートとして燃焼効率を上げ、
    トルク特性を改善した。
    最高出カ120PS/6,500rpm(グロス)、
    最大トルク16.0kgf·m/3,500rpm(グロス)、
    さらに最高速度は190km/h(MT車)で、当時の日本車としては、
    並はずれたパワーを誇った。

    そのエンジンパワーを生かし、レースにも出場。
    当時無敵を誇った日産・スカイラインGT-Rに挑んだが、
    車重がやや大柄で重い事がネックとなり、
    打倒GT-Rはサバンナまで待つ必要があった。

    0 → 400m ( SS 1/4マイル ) = 15.7秒(MT車)と、
    当時としては圧倒的な加速力を示し、ストックの状態でこれを
    上回るのはポルシェ・911だけとまで言われた。

    タイヤは13inを採用し低重心化を図った。
    また、1クラス上のトヨタ・マークIIに匹敵する車内空間を有す。

    軽量化を図ってボディをステンレス鋼とする計画があったが、
    安全面で当局の認可が下りずに販売を断念。
    この試作車両(ロータリーエンジン累計生産20万基記念車)が
    マツダR&Dセンター横浜にて保存・展示されている。

    1970年10月、レシプロエンジンに1,500ccが追加される。

    1971年10月、
    マイナーチェンジ。デビューしたサバンナとの
    差別化を図るためにGシリーズとして、
    4灯ヘッドライトを採用。

    ロータリー車に初のATであるREマチック仕様が登場した。
    ロータリーに合わせた特性で、0→400m=17.5秒だった。

    1971年から1973年までがカペラを含めたロータリー全盛期で、
    1971年は6万3,389台、1972年は5万7,748台、
    1973年は5万4,962台販売された。

    この初代モデルのみ、輸出名は「マツダ616」「マツダ618」
    (末尾の数が6なら1.6Lモデル、8なら1.8Lモデル)。
    またロータリーエンジン搭載モデルは
    「マツダ・RX-2」の名が付けられた。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    2代目 CB12S型(1974年 - 1978年)

    3代目 CB型(1978年 - 1985年)

    4代目 GC型(1982年 - 1987年)

    5代目 GD/GV型(1987年 - 1999年)

    6代目 CG型(1994年 - 1997年)

    7代目 GF/GW型(1997年 - 2002年)

    ※:車名の由来
    1970年代のスターになるようにとの思いから、
    ぎょしゃ座の首星(α星)「カペラ」から命名された。
    ---------------------------------------------------------

  • カペラ自体が無くなってかなり経ちますし、覚えている人なんかごく少数でしょう。好きな人はいるとは思いますが、一般的な人気車種では無いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ カペラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ カペラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離